リサとガスパールを知ってますか?ウサギの様に長い耳、イヌの様なしっぽ。
だけど、どちらでもありません。フランス・パリ生まれの未知の生物です。
だけど、人間の通う学校に行き、人間界で、あたりまえの様に生活しています。
強がりを言ったり、失敗したり、元気いっぱいの女の子、赤いマフラーのリサ。
そして、そんなリサの行動にいつも振り回されていながらも、リサが困ったときには、
いつも助けてくれる、とってもやさしい男の子、青いマフラーのガスパール。
マフラーがトレードマークの二人。じつは二人が出会う前は、リサが青いマフラーで、
ガスパールが赤いマフラーでした。なぜ、逆になったのかは、『
リサとガスパールのであい』を読んでみてください。とにかく、とってもカワイイ二人。
雑誌MOE 1月号〔2007年絵本ベスト30〕の第7位にも選ばれました!
そして、MOEの表紙、子供に人気の、青いコアラの女の子『ペネロペ』は、『リサとガスパール』と同じ作者です。
青いコアラって… ステキな発想ですね。

リサと
ガスパールのであい
発行所=ブロンズ新社
著 者 アン・グットマン ゲオルク・ハレンスレーベン いしづちひろ
税込価格 1,260円

MOE 1月号 定価770円 発売中!
ペネロペの表紙がかわいいです!

0