睡眠不足の目覚め。と、言っても起きたのは午前10時頃だ。別に徹夜をした訳ではなく、午前5時には床に就いた。その頃の気温は今日の最低気温と思われるが、それでも案外すんなりと爆睡した。しかし快眠とまではいかなかったようだ。
勿論、こんな時間まで寝ていたらスケジュールはめちゃくちゃになる訳で、急きょ午後から図書館に行くことにした。
今日は天気予報によれば今週唯一の晴日。しかし太陽を見ることは無かった。気温は高めであったが外には積雪があり、まだ冷蔵庫の中にいるようだ。それでも多少は暖かかったのか道路は溶けた雪で水浸しだ(歩道は人が歩かないのでまだ雪が積もっている)。当然、すぐに靴の中まで浸みわたる(早く長靴を購入しなければ・・・)。
図書館の中は暖房が行き届いて心地良い。しかし、何か不自然な暖かさだ。それはクーラーの効いた映画館の中のような涼しさとは全く真逆の感覚。冷房も暖房も大切な事だとは思うけれど、まるでジェットコースターに乗っているような感覚だな。
週に1度は図書館に行くようにしているけれど、今日はイレギュラー。相変わらず利用者は少ない。
夕方少し前、明るいうちに図書館を出る。こんな時間だけど吐く息は白い。外はかなり気温が下がっている。空は分厚い雲が覆い今にも雪が降りそうだ。今日は思ったほど暖かくならなかったし、雪も解けなかったな。
明日から数日、天気予報によれば雨が降るらしい。お願いだからこの雪を溶かしておくれ。
不法占拠の厄介物


0