今年は壱岐サイクルフェスタが新型コロナウィルスの影響で中止!
福川荘のご主人からのお得な情報!
「壱岐島プレミアム宿泊券」なる数種類の宿泊券が発行されており
組み合わせて利用すると宿泊代が無料になる美味しい話です。
ということで、早速行ってきました。
ウイズコロナ
ラブ壱岐&ラブ福川荘!
「BG壱岐合宿」&「壱岐観光ポタリング」
7月18日(土)
62.04km 2:45:14 22.5kph 1,013m 23.5℃ 131W
お天気は曇り。おかげで最低気温22.0 最高気温26.0 7月半ばの気温とは思えません。
50Kmコースを試走するが途中コースアウトし、アップダウンの連続に足が笑います!
(60Km走って、なんと獲得高度は1000mオーバー)
スペシャル料理付きの宴会は飲み放題、翌日の昼食付で13000円。
「壱岐島プレミアム宿泊券」と「ながさき癒し旅宿泊券」を使い、わずかな手出しで済みました。
で、すべてにおいて大満足でした。
7月19日(日)
40.20km 1:49:47 22.0kph 572m 29.0℃ 109W
天気予報は一時雨なので観光は程ほどに
ジェトフォイルの時間を一便早めて帰ることにします。
芦辺港にて乗船券の購入後、R172、R174を走る。
島を横断する新しいバイパスで、結構な登りが続いて湯本湾に出てきました。
猿岩観光をし、またまたコースを外し少し遠回り。
最後は時間を気にしながらの走行でした。
結局、雨に会うことなく楽しい合宿を終えることが出きました。
ユーチューブ動画
https://youtu.be/JjuoDdKjbJA