8/14 河内〜一ノ瀬
by だっさん
世の中はお盆ですが、BGメンバーはお盆でもアクティブに活動します!
朝8時過ぎ、お店に集まったメンバーを見ると、お久しぶりな方々がちらほら。長期出張から帰還されたスゴロクマンさんは少しばかり増量気味?
今日はR班が少ないぞ(チャリ馬鹿さんのみ)…と思ったら、どうやら行橋方面で秘密練習とのこと。定刻を15分ほど過ぎてからお店を出発。暑さを考慮した?チャリ馬鹿さんのやさしい引き(快適でした)で河内へ向かいます。
大蔵を曲がったところで、これまた久々のノッティー君が合流。スゴロクマンさんの愛のモーニングコールでの参加です。さすがに登りともなると、チャリ馬鹿さんは格違い。早々に彼方へ消えて行きました。後方組は昨日の塾練参加組に疲れの色が。それぞれマイペースで登っていきます。民芸村付近で集団に追いつくと、なんか人数が増えてます。どうやらソナタさんとマッピー君が貯水池の少し先で合流した模様。田代の分岐で集合写真です。S木さんのポーズが印象的。
ん、スゴロクマンさんがいない…と思ったら、登りの途中でTELありました。「追いつけそうにないので、市ノ瀬の方から逆走して追いつきます」とのこと。そのまま畑方面へ下り、いつもの場所で休憩です。
休憩後、市ノ瀬方面へ。断続的に続くアップダウンはこの暑さの中ではひときわ堪えます。市ノ瀬の登り口手前では、スゴロクマンさんが、わざわざ下りて来て?お出迎え。木陰でほんの少しだけ休憩です。久々のスゴロクマンさんに1枚依頼。ディープリムが眩しいです。
メンバーは再び登りにアタック。さすがに2度目の登りはさらにペースダウン。ヘロヘロになりながらも何とか頂上へ。上では皆待っているだろう…と思ったら、誰もいません。という事で、あじさいの湯方面へ下ります。いつもの茶屋の前まで来てみると、皆休憩中もkichiさんがいません。中でかき氷を食していました。
しばらくすると、もう1名かき氷志願者が。
本日は、お盆の中日ということもあり、皆さんいろいろと所用があるようですので、練習はここで中締め。帰宅組とカリーノ組?に分かれて解散ということになりました。参加者の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
来週も登りのコース(平尾台)です。暑さと重力に負けず頑張りましょう!