徒然なる・・・Blue Grass
予 定
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2019ツール・ド・国東 5月3日(金) 申込受付開始: 2019年 2月21日(木) 0時より
朝 錬
〓CK日曜9:00集合〓
3月10日(日) 門司港駅グランドオープン記念式典
案 内
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
自転車活用推進法成立
http://mainichi.jp/articles/20161216/org/00m/040/004000c ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
北九州サイクルスポーツ協会(KCSA)
Blue Grass
BG-R
リンク集
ごうじん修行日記
チャリ馬鹿日記
エスフジ シニアの手習い・自転車
CK 八幡
kichi
→
リンク集のページへ
2007/5/31
「ボランティア 車椅子磨き」
月例♪
お知らせ
集合場所及び時間変更
6月月例 ボランティア 車椅子磨き
《春秋会老人ホーム好日苑》
北九州市小倉南区曽根新田北三丁目2-1. 093-474-2288
6月17日(日)10時 現地集合 ⇒ 9時50分 現地手前の角地(星印)
下曽根駅より旧10号線を新北九州方面に小川の手前角地
(閉鎖中の焼肉店駐車場/斜め前はジョイフル)
投稿者: kichi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/29
「忙しかった一日」
朝練
5/27日 朝練 門司風師山コース
午前
午後から仁木一嘉ボクシング応援の為ハイスピード(風師ヒルクライムのタイム含みアベ25.4Km)で朝練メニューをこなすが、ボクシング応援の元気を使い果たしてしまった。
午後
リングサイド2・3列に陣取り応援の割には皆の元気が無い?
我らBGも壱岐サイクルフェスティバルで勝利するを誓う。
一嘉の結果は皆の声援のかいあって、4回KOで勝利する。
投稿者: kichi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
久しぶりに福地山ダ…
on
やのっち練
皆さんお疲れ様でし…
on
やのっち練
ソナータさん おつ…
on
やのっち練
やのっち練の皆さん…
on
やのっち練
矢野さん今日はお世…
on
やのっち練
亀さん、大崎さん新…
on
ブルベ
大崎さんの「春巻き…
on
ブルベ
茶色のニット帽は私…
on
ブルベ
最近の記事
やのっち練
ブルベ
初詣
元旦
走り納め
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (121)
月例♪ (173)
レース他イベント参加 (238)
ソロ ソロ ラン (13)
朝練 (351)
安全走行 (16)
メンバーのBIKE (4)
トレーニング (43)
新製品情報 (13)
塾練 (22)
レース観戦 (20)
ツーリング (9)
BG−R班 レース活動報告 (84)
登山 (3)
ガチ練 (7)
番外編 (3)
過去ログ
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年11月 (4)
2018年10月 (6)
2018年8月 (3)
2018年7月 (4)
2018年6月 (5)
2018年5月 (8)
2018年4月 (7)
2018年3月 (6)
2018年2月 (4)
2018年1月 (5)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (3)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (6)
2017年2月 (6)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (6)
2016年10月 (5)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (7)
2016年4月 (6)
2016年3月 (3)
2016年2月 (5)
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (6)
2015年9月 (6)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年9月 (7)
2014年8月 (3)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (9)
2014年1月 (12)
2013年12月 (7)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (4)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (11)
2013年4月 (16)
2013年3月 (14)
2013年2月 (11)
2013年1月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (12)
2012年10月 (10)
2012年9月 (6)
2012年8月 (11)
2012年7月 (8)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (9)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年9月 (5)
2011年8月 (7)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (8)
2011年4月 (8)
2011年3月 (4)
2011年2月 (4)
2011年1月 (10)
2010年12月 (6)
2010年11月 (8)
2010年10月 (8)
2010年9月 (9)
2010年8月 (9)
2010年7月 (7)
2010年6月 (11)
2010年5月 (7)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (4)
2010年1月 (9)
2009年12月 (10)
2009年11月 (12)
2009年10月 (11)
2009年9月 (8)
2009年8月 (14)
2009年7月 (14)
2009年6月 (10)
2009年5月 (8)
2009年4月 (12)
2009年3月 (11)
2009年2月 (6)
2009年1月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年9月 (11)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (9)
2008年5月 (9)
2008年4月 (7)
2008年3月 (10)
2008年2月 (7)
2008年1月 (8)
2007年12月 (12)
2007年11月 (9)
2007年10月 (13)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (12)
2007年6月 (8)
2007年5月 (7)
2007年4月 (12)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (5)
2006年7月 (4)
2006年6月 (4)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (5)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”