徒然なる・・・Blue Grass
予 定
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2019ツール・ド・国東 5月3日(金) 申込受付開始: 2019年 2月21日(木) 0時より
朝 錬
〓CK日曜9:00集合〓
3月10日(日) 門司港駅グランドオープン記念式典
案 内
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
自転車活用推進法成立
http://mainichi.jp/articles/20161216/org/00m/040/004000c ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
北九州サイクルスポーツ協会(KCSA)
Blue Grass
BG-R
リンク集
ごうじん修行日記
チャリ馬鹿日記
エスフジ シニアの手習い・自転車
CK 八幡
kichi
→
リンク集のページへ
2006/7/18
「BG夏合宿」
月例♪
BG夏合宿のスケジュールが決まりました。
朝晩は涼しくて布団を手繰り寄せないといけないぐらい涼しく最高の夏をすごせます。
8月13日14日15日途中参加でもOKですので多くのメンバーの参加を待ってまーす。
スケジュールはここから
投稿者: kichi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/17
「BG7月例」
月例♪
門司競輪場走行会
慣例の競輪場走行会25名が参加 天気が心配だったが最近の天気予報はこちらの思惑どうり当らない。
1000mTT
リザルトはこちら
初めてのバンク走行でドキマキしてる間もなくスタート
将来有望 大いに楽しんでいた!
休み休みやろーよ!
神のお恵み。シャワーに喜ぶ。
韓国料理で栄養補給 安くて美味くてボリューム満点!
フォトはこちら
投稿者: kichi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
久しぶりに福地山ダ…
on
やのっち練
皆さんお疲れ様でし…
on
やのっち練
ソナータさん おつ…
on
やのっち練
やのっち練の皆さん…
on
やのっち練
矢野さん今日はお世…
on
やのっち練
亀さん、大崎さん新…
on
ブルベ
大崎さんの「春巻き…
on
ブルベ
茶色のニット帽は私…
on
ブルベ
最近の記事
やのっち練
ブルベ
初詣
元旦
走り納め
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (121)
月例♪ (173)
レース他イベント参加 (238)
ソロ ソロ ラン (13)
朝練 (351)
安全走行 (16)
メンバーのBIKE (4)
トレーニング (43)
新製品情報 (13)
塾練 (22)
レース観戦 (20)
ツーリング (9)
BG−R班 レース活動報告 (84)
登山 (3)
ガチ練 (7)
番外編 (3)
過去ログ
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年11月 (4)
2018年10月 (6)
2018年8月 (3)
2018年7月 (4)
2018年6月 (5)
2018年5月 (8)
2018年4月 (7)
2018年3月 (6)
2018年2月 (4)
2018年1月 (5)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (3)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (6)
2017年2月 (6)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (6)
2016年10月 (5)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (7)
2016年4月 (6)
2016年3月 (3)
2016年2月 (5)
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (6)
2015年9月 (6)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年9月 (7)
2014年8月 (3)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (9)
2014年1月 (12)
2013年12月 (7)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (4)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (11)
2013年4月 (16)
2013年3月 (14)
2013年2月 (11)
2013年1月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (12)
2012年10月 (10)
2012年9月 (6)
2012年8月 (11)
2012年7月 (8)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (9)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年9月 (5)
2011年8月 (7)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (8)
2011年4月 (8)
2011年3月 (4)
2011年2月 (4)
2011年1月 (10)
2010年12月 (6)
2010年11月 (8)
2010年10月 (8)
2010年9月 (9)
2010年8月 (9)
2010年7月 (7)
2010年6月 (11)
2010年5月 (7)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (4)
2010年1月 (9)
2009年12月 (10)
2009年11月 (12)
2009年10月 (11)
2009年9月 (8)
2009年8月 (14)
2009年7月 (14)
2009年6月 (10)
2009年5月 (8)
2009年4月 (12)
2009年3月 (11)
2009年2月 (6)
2009年1月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年9月 (11)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (9)
2008年5月 (9)
2008年4月 (7)
2008年3月 (10)
2008年2月 (7)
2008年1月 (8)
2007年12月 (12)
2007年11月 (9)
2007年10月 (13)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (12)
2007年6月 (8)
2007年5月 (7)
2007年4月 (12)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (5)
2006年7月 (4)
2006年6月 (4)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (5)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”