そして、今日の事です。
ラグビー。
トップリーグ@ヤマスタ
ヤマハ発動機ジュビロvs神戸製鋼コベルコスティーラーズ
いつもサッカーを見てるスタジアムが、ラグビー会場になっているのは新鮮。
ラグビーは生で見るのは初めてだけど、なかなかおもしろいね。
最後まで楽しんで見れました。
つうか、ヤマ発は残り1分で逆転負け(汗)
ラグビーは、某サブリーダーの影響も少なからずあるんだけど(笑)
基本的にスポーツ観戦は好きだし、
しかも、テレビより、会場派。
ルールはイマイチわからないけど、
反則などでプレーが止まった時は理由をアナウンスしてくれるし。
わかってなくても、
思わず、おぉ〜とか、声が出ますよ。
次のヤマスタの試合も見に行こうかなって思ったら、出勤日かよっ。
1番ガタイが良い人が、タックルされて痛がってる姿を見ると、
親が危険だからってやらせなくて、競技人口が減っているってのが、わかる気もします。
今日、わかった事。
サッカーも、ラグビーも、インターセプトが大事なのね。
当日券を買って、食料調達しに行こうとしたら、
「券、わざわざ買わなくても、あげたのになぁ、たくさんあるから」
って声かけてくれた、おっちゃん!
そういう事は、買う前に声をかけてくれ!!