18日にap bank fesに行ってきました。
朝から大事件発生!
迎えに来てもらったのに待たせたうえ、
チケット忘れて家を出ちゃいました


市内出る前に気付いて良かった(^-^;
11時頃に会場に着いて、記念&着替え用にTシャツ買って。
ライブエリアにGOー!のつもりが、規制(?)がかかって大渋滞。
Salyuの衣装にドキドキ
警察KANさん、サイコー
さてGOING。
「LISTEN TO THE STEREO!!」でスタート。
みんなで歌ってくれ!って言ってたけど、
こんなアウェーな場所で?…と思ったら「ハートビート」でした。
これなら、ね。
しかし、若干、不完全燃焼でした…。
あのタオル回す曲がなかったからかな?
先週ワンマン見たばかりだからかな?
でも、ナカザMCのウザサは相変わらず(笑)
ミスチルのライブ中あたりが1番の体力のピークでした

人も多くなって風も抜けないし、熱でやられるかと
人が一気にはけて(^-^;フラカン。
フラカンの時は、スタンディングのさらにフロントエリアの方まで行きました。
セトリはこんな↓だっけかな?
・ロックンロール・スターダスト
・恋をしましょう
・元少年の歌
・深夜高速
・真冬の盆踊り
相変わらずヨサホイ楽しかったー。
つか、これしたくて前行ったんだけど(笑)
ムッシュはまったり聞いてました。
真心
セトリ。
・サマーヌード
・朝が来た!
・どか〜ん
・空にまいあがれ
・スピード
「空に〜」聞けた!
これだけでも大満足♪
ぜったい野外ライブに合う曲だもん。
気持ち良かった〜

真心終わって、慌てフードエリアへ。
18:30で通行禁止になるって言うのでね。
そしたらば、せっかくマイスプーン持って行ってたのに、
忘れてフードエリアに行っちゃって

結局購入するはめに。
なんとか通行禁止になる前にライブエリアに帰ってきた頃には、
だいぶ過ごしやすくなってきてました。
野外ライブの醍醐味のひとつは、夕方のだんだん暗くなっていく時間帯。
選曲がどんぴしゃだとなおさら。
結局着替えないで1日過ごせたな〜。
サラファインのおかげか?
なので、翌日、買ったTシャツで過ごしました
とりあえず、帽子+パーカーのフード+タオルのスタイルでしたけど(笑)、
1日中日差しの中にいたので、体力の消耗がハンパなかった為、
海の日ライブには参加出来ず仕舞いでした。