横浜FM−FC東京@日産スタジアム行ってきました。
両チームとも激しい当たりが多く、無駄に小競り合いなんかもあったりして、後半のロスタイムは5分。
味スタだったら最終新幹線に間に合わなかったかもだよ〜なんて呑気に思っていたら、目の前でナオが負傷。
ピッチ外に出て、スタッフに肩を借りて自分で歩こうとしたが歩けず結局担架で運ばれて行く。
そんなナオを見送っていたら、ピッチ上では誰かが痛んでる様子。
でもいつもとは何か雰囲気が違う。
担架が投入されるも帰ってくるので、下手に動かしてはいけない状況!?
ユニを脱いで扇いでる選手もいるし…点滴もしてるし…現地にいるとどういう状況なのか把握しづらく、不安な気持ちがつのるばかり。
そうこうしてる間に救急車がピッチ内まで入りルーカスが運ばれて行ったわけですが…。
救急車が入って来た時に写真撮ってる人が多かったけど、その行動はどうなんでしょ。
私もスタジアムにカメラ持って行く事もあるから、あの日自分がカメラ持ってたらどうしただろ…と考えてしまいました。
望遠鏡代わりには確実に使っただろうけど、周りにいる人には、覗いているだけか写真撮ってるかなんてわからないしね。
帰宅後、録画しておいたBS中継をチェックし、どういう経緯で状況だったのかを知りました。
オフィシャル発表で「脳震盪と頚椎捻挫」、すでに退院もしているので、それほどのケガではなかったかと思いますが(首にコルセットもなかったし)、再検査もあるし、場所が場所だけにプレーする姿を見るまでまだまだ心配ですね(メンタル面でも)。
一方ナオ。
右膝前十字靭帯損傷とオフィシャル発表。で10月初旬予定の手術によって全治期間等の詳細発表。
あぁ、ナオ(つД`)・゚・。
2人とも、1日でも早くプレーできますように。