普段なら味スタ19時〜ゲームは、試合終了同時ダッシュで最終新幹線で帰るのだけど、金沢浄誕生祭だし、ダービーだし、という事でムーンライトながらで帰る事に。
それじゃ日本平で〜と友人達と別れ一人になってから静岡に着いた後はタクシーで帰るか、ファミレスかマンガ喫茶あたりで始発まで時間潰すかものすごく悩んでたんだけど…東京駅に着いたらビックリ。
ながら運休ー!!帰れねぇ( ̄▽ ̄;)
しばらくの間、どうしたらいいのかわからず駅をうろうろ。
とりあえず切符の取り扱い方か!?と改札へ行ったら、すでに何人か駅員に言い寄ってたので、その話をこっそり聞いて情報収集。
新幹線がまだ動いているらしかったので、新幹線口へ行ったら、すでに静岡行き最終は出ちゃった後。
で結局、最後の手段で弟のとこに泊めてもらう事に。
連絡が遅かったら、弟のとこへ行く終電も出ちゃうところだったよ(-_-)
泊まったついでに、何故エスパ戦以外も味スタへ観に来る時はいつもアウェー側にいるのか聞いてみた。
すいてるから。
だそうです。
今回も緑側にいて、灰皿事件も目の当たりにしたようです。
なんだか疲れちゃって、帰りは新幹線使っちゃいました。
来週も味スタ行こうかなぁって思ってたけど、出費が増えてしまったので、おとなしくジュビスタ行ってきますわ。
ついでにオフィシャルショップで8月の東京戦のチケットを会員割引で買ってこよっと。