biyo's JUNK
記事カテゴリ
サッカーとか (11)
ラジコンとか (17)
バイクとか (36)
車とか (15)
リードメール (4)
ノンジャンル (16)
PCとか (1)
プラモ製作 (10)
3Dプリンタとか (10)
ワカサギ (1)
最近の記事
ワカサギ 電動リールを作ってみた
ABSの印刷
3Dプリンタ K800 印刷編その1
3Dプリンタ K800 設定編その3
3Dプリンタ K800 設定編その2
最近の投稿画像
ワカサギ 電動リー…
ABSの印刷
3Dプリンタ K800 印…
過去ログ
2017年4月 (1)
2015年6月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (9)
2014年9月 (2)
2014年6月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年9月 (4)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2011年8月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (1)
2010年12月 (2)
2010年9月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (4)
2009年10月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (2)
2009年7月 (1)
2009年4月 (2)
2008年10月 (1)
2008年9月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年5月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (2)
2007年3月 (3)
2007年2月 (5)
2007年1月 (9)
2006年12月 (25)
最近のコメント
a1さま コメントを…
on
TT-R110E マニュアルクラッチ化
古いエントリーへの…
on
TT-R110E マニュアルクラッチ化
コメントほったらか…
on
3Dプリンタ K800 組立編その3
はじめまして。上下…
on
3Dプリンタ K800 組立編その3
kwさま 無事、購入…
on
TT-R110E マニュアルクラッチ化
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2012/9/29
「CBR400Fをつくってみた」
プラモ製作
ほとんど資料が無いので、結構適当w
シートカウルはプラ板で製作
フォーサイトは3mmと5mmのプラ棒、フィンは0.5mmプラ板。
アッパーカウルはNSR500のものをゴニョゴニョ。
見えないけど、オイルクーラーとかも作り込んでます。
デカールは今回もINKSCAPEでシコシコ作成して転写シールに印刷。
某サイトの写真を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
1
タグ:
モリワキ
CBR400F
投稿者: qrpgsrc
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ショッピングモール
teacup.ブログ “AutoPage”