新車時から履いていたタイヤが終わったので、アジアンタイヤを履かせてみた。
車体はプレマシーね。
ナンカン RX-615 195/65-15
デザイン的には今一つ。
ショルダー部が結構丸い。
乗り心地は、至って普通。
ハンドリングがダルになった気がする。(気のせいかも。)
浸水舗装(?)路ではちょっとノイズが大きいかも。
グリップ?そんなの一般道(バイパス含む)を普通に走ってる分には、全く問題なし。
高速道路は未走行。
プレマシーはリアの内側がキャンバーの関係か減りやすいので、ショルダー形状がどのくらい影響するかは、これから要観察ですな。
ただ、このレベルの製品が工賃込み2万円ちょいで入手できるのは、この時期ありがたい。
*因みに工賃は組替、バランスで1本1000円。廃タイヤは町の処理困難物収集日に持って行きました。もちろん無料。
あと、アジアンタイヤはバランスが悪いとの話も聞きますが、これに限ってはそんなことありませんでした。OEMと変わらないか、むしろウエイトが減ってるホイールもありました。

0