2019/6/22
奇跡ショット
ふああ、もうすぐ7月になろうかというのに
福岡地方なんと梅雨に入らず・・・・大丈夫か?
こんなに梅雨が遅れるのって初めてのようですけど・・・・・。
一気にスコールみたいに降るんじゃあるめえな?
さてと、1か月前
電子手帳買いました。普通のノートみたいにペンで
手書き文字を書き込めるやつ。
紙のシステム手帳が電子になった感じ。
ノート換算で5000ページ(笑)・・・50ページノート100冊分が入ります。

こんな感じ

既存でノートカバーも付いてたんだけど
ビニール製で安っぽかったので当然のごとく
牛革でカバーは手作りしました。
1か月持ち歩いてるので、徐々に汚れてきましたけど
3年もすると綺麗な飴色に革が変色するかと思います。
さてさて、最近ずいぶん打ち解けてきたチャイローズ。

ニコも大人の階段を登っております。

窓際に置いてる簡易ベット。
最初ニコが寝てたのですが、途中入れてくれとばかりに
そら豆が強引に割り込み。

今まで見たこと無かったんだけどなあ

暑くないんだろうか?
夕方近くには、夕涼みするこんな姿も見られるようになりました。
大きな進展です。

家猫なので、窓を開けてやると駆け寄ってきます。
なんとも癒される後ろ姿。ニンマリしてしまいます。
さて、明日は海猫Diaryのスタジオ入り。
新曲のアレンジ着手予定です。
イノッチ

2019/5/26
あっというまに5月終わり
あれれ、あっという間にもう5月も終わりそうじゃないですかあ
なんかストレスの反動なのか
5月は買い物したなあ〜。まずい。金が無い(笑)
ベージュの休日持ち歩き用バックでしょ、大きめの仕事用バック(茶色)
ビジネス用、シャープの最新型電子ノート
いずれも次回画像公開しますかね。
あーあ明日から・・・・・のり弁当だ(笑)
さて今回はそら豆特集。ニコたま画像無しね。

重鎮のそら豆です

脚は冬仕様。夏仕様には出来ません。

時々、くわっとなります

お昼寝の時間です

日曜のお昼寝はだいたい13時〜15時

5月なのに・・・・なかなかの日射しでございます
というわけで暑いですね〜。まだ5月なのに。
さて冷麺作ろ〜(笑)
イノッチ

2019/5/6
連休終わりました(泣)
終わりました。過去最大級のGW。
問題は明日から普通に仕事が出来るのか?ということでして
たぶん・・・デスク前でしばらく呆然としそうです。
さて10日間基本的に自宅に居て映画観てました。
そうだなあ〜たぶん20本以上観た感じです。
あとは市内スタジオにこもったり、誘われて飲みに行ったり。
そうだ新曲も4曲ほど作りました。
スタジオ入りして新曲の打合せもしましたよ。
次回ライブでお披露目できるでしょう。
さて、今日最終日は前々から気になってた
岩合さんご用達のオリンパスのカメラ。
実は壊れてて引き出しの中にずっと眠ったままにしてました。
でも非常に高価なカメラだし、なんとか自前で直したいなあと
今日朝5時から分解・・・・・。

卓上ライトを照らしながら、精密ドライバーでいじいじ。
やっぱダメかと思いながらいじいじすること3時間。
ふふふ。直りました!
そんで、ニコ玉を試し撮影した画像がコチラ。
(ちなみにそら豆は爆睡でアンモナイト状態で撮影無理でした)



ガシャっていう気持ちのいいシャッター音とともに復活。
んで、お疲れのギター達をちょいとふきふきしてあげました。

GW中、4曲を作り上げてくれたギブ君

この前ライブで活躍してくれたエアー君

スタジオで活躍してくれてる裏方のレコ君
みんなお疲れ様〜
イノッチ
