考えるな・・感じろ!
共感していただけたら幸いです。
今すぐ自分を信じて感性を磨け!
--------------------BCREWS HP ⇒ http://bcrews.co.jp/
カレンダー
2014年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ZC33 スフトスポーツ に!
ND ロードスターに TE37 +ZV 特価!
アルトターボRS
ピレリ・メッツラー走行会
NEWスイフトスポーツ ターボ
過去ログ
2018年4月 (2)
2017年9月 (4)
2017年6月 (3)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年8月 (2)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (4)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (7)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (2)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年9月 (6)
2013年8月 (7)
2013年7月 (9)
2013年6月 (7)
2013年5月 (1)
2013年4月 (9)
2013年3月 (14)
2013年2月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (4)
2012年5月 (4)
2012年4月 (3)
2012年2月 (5)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年7月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (1)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (4)
2010年7月 (4)
2010年6月 (12)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年2月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (5)
2009年9月 (1)
2009年8月 (7)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (5)
2009年4月 (8)
2009年3月 (10)
2009年1月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年9月 (5)
2008年8月 (2)
2008年7月 (7)
2008年6月 (2)
2008年5月 (3)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (1)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年12月 (2)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年9月 (2)
2006年8月 (4)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (8)
2006年4月 (6)
2006年3月 (6)
2006年2月 (3)
2006年1月 (7)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (20)
記事カテゴリ
ノンジャンル (309)
バイク (136)
クルマ (34)
メンテナンス/チョーニング (5)
マーチ・スイフト (4)
イベント/ (22)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
掲示板の設定が行われていません
自由項目
自由項目2
自由項目3
RSS取り込み1
RSS取り込み2
最近のコメント
昨年からHPのサーバ…
on
CB72
あきらさん、確かに…
on
女性ライダーさんのつぶやき
2013モデルはさらに…
on
KTM、ネオパーサ清水
DUKE690は、…
on
KTM、ネオパーサ清水
あれっ??? 今閃…
on
女性ライダーさんのつぶやき
最近のトラックバック
9/10発売のザッカ…
from
SUZUDAS(スズキ車bl…
9/10発売のザッカ…
from
SUZUDAS(スズキ車bl…
最近の投稿画像
ZC33 スフトスポー…
ND ロードスターに…
アルトターボRS
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
ZC33 スフトスポーツ に!
1拍手
11/12〜11/19までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
2014/7/30
「ホーネット250 フロントフォーク」
バイク
梅雨明けから
猛暑日が続いている清水です。
CBR250R フロントフォーク レーシングモデファイド
ストロークカット、バネレート変更、油面調整、OIL変更、イニシャル変更
2本セット 45000円+税 ( フロントフォーク持ち込み時 )
ホーネット250 〃 スポーツ モデファイド
バネ変更 イニシャル調整 OIL変更 油面調整、
2本セット 43,000円+税 (フロントフォーク持ち込み時)
0
タグ:
ツーリング
レース
バイク
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/25
「CBR250 レーサー」
バイク
暑中お見舞い申しあげます。
今週東海地方が梅雨明けしてから
清水は猛暑日が続いています。。。
今日も朝から30℃越えています。
そんな暑い日に熱い思いのCBRライダーは
2014モデルをハイエースに積み込み
練習に行きました。
サスのセッティング変更
これから詰めて行きます。
0
タグ:
ツーリング
レース
バイク
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/12
「富士山山開き」
おはようございます。
本日の清水は晴れ、台風が通り過ぎ
蒸し暑い朝を迎えています。
今回台風で被災された方、
お見舞い申し上げます。
木曜日台風が通り過ぎた10日、
静岡県の富士山登山ルートがオープンしました。
http://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/time.shtml
小さなころから私の遊び場だったホームの山
生涯何回登頂できるか楽しみにしていましたが
富士山、気軽に登れなくなってしまったのは残念です。
文化遺産になった富士山をみんなで大切に
今まで以上に綺麗に楽しみましょう!
0
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/10
「KDX125」
本日の清水は台風接近の影響で朝から雨、
風は大したことがありません、
今夜から明日朝通過する予報です。
今日下がりました↓
走行4000km カワサキ KDX125 中古バイク
ピンクナンバーではほぼ最強と思えるスペック
4サイクル250ccといい勝負になるはずです。
0
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/6
「隼GSX1300R入荷!!」
バイク
本日3本目の更新
本日の特選バイク!
メガスポーツツーリング!
MST 隼 GSX1300R
アップライトに仕上げています。
ツーリングでも疲れにくいアップハンドル
サスペンションはオーリンズ!
マフラーはアクラポピッチ、チタンワンオフ!
他アグラスステップ、ラジアルポンプマスターなど多数・・・・
総額200万オーバーのカスタム隼が
どこよりもお得な価格です!
ご覧ください!
おまけ↓
隼が並ぶと壮観です!
0
タグ:
ツーリング
レース
バイク
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/6
「CBR250R レーサー」
本日クロスカブの仕上げを順調に進めていると
CBR250Rレーサー君が来店!
先日特価セールのα13を購入していただき
ホイール持ち込みでタイヤ組み換えをさせていただきました。
その後CBR250Rレーサー君本人がホイールを装着
ちょっと心配でしたのでCBRを見せてもらうために
本日来店してもらい、車両の点検すると・・・( 一一)
案の定危ない所でした。
その後↓
懸命の整備中のCBR250Rレーサーのアニキ君↑
はじめの一歩、みんなそこからのスタートです。
これから彼と二人三脚でレースを楽しみます。
彼の成長が楽しみです。
おまけ↓
赤のCBR250Rはヒロシ君
0
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/6
「クロスカブ!」
今日の清水は本当に気持ちいい天気!
最高の仕事日和の一日です。
そんな今日、一台のクロスカブのカスタマイズが完了しました。
まずはそのビフォーアフターをご覧ください。
リヤのBOX、へプコ&ベッカー取付は当方にお任せください!
なかなか苦労しました・・・。。
0
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/2
「MT07」
今日の清水は晴れ!
今は少し暑く感じますが心地いい天気です。
最近のヤマハは頑張っています。
また魅力的なバイクが登場します!
このコマーシャルのように、
何か始まったらいいですね!
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
0
投稿者: 店長の藤田です。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”