今日の清水は晴れ


絶好のバイク日和
バイクのお客様が朝から途切れる事がありませんでした。
来店してくださった2輪/4輪のお客様が
これいいね〜〜と↓
新型3013、KTM 690デュークR
軽量 ハイパワー カっコいい
自分も欲しい一台です。
多分白糸では相当の早さで走るはずです。
【お客様の承諾を得て、近くを試乗してみました。
新車でならし、まだいろんな所に固さが残る状態でのインプレです】
@3000rpm以下は使いずらいです。
加速時の振動がかなり大きく不安定・・・
A減速比はロングぎみです。
加速はマイルド、SMCRの様なパンチがある加速ではなく
ツーリング向けのシットリと言った感じ
ブレーキは良く効きます。
B癖は感じられませんが全体的に固いと言う感じです。
ナラシが完了したら、いろいろアジャストしてみたいです。
デュークに対抗して
DR-Z400SMもグレードUP
リヤ5インチワイドホイール完成!
約2`の軽量となりリヤタイヤのコントロールがしやすくなるはずです。
軽量と言えばチタン
ブレーキのマスターーシリンダー
リザーバータンクキャップの固定ボルト
カラーはブルーパープル
錆びたネジはカッコ悪いですよ
お洒落に決めましょ〜!
価格は 1本1600円


0