今日の清水は快晴です。
すっきり気持ち良い秋晴れです。
最近暑かったり、寒かったりで少し体調を崩し
10前には、右手を負傷し仕事がたまってしまっています。
がんばって働かなくては!
といいことが無かったのですが、
昨夜は嬉しい仕事がありました。
新車のハリヤー、ハイブリッドの納車です。
お客様が試乗でほれ込んだ走り、
自分はまだ一度も試乗したことが無く、
気になっていましたが、
昔なじみの気の知れた仲良しのお客様で、
「店長さん、乗ってみる?」と嬉しい一言、
遠慮なく試乗をさせていただきました。
まだ走行数キロの新車、
動きは硬く重々しいのです。
まずゆっくりと発進、信号待ちから加速、
0km/hからの加速は静かで高級車の様、
30、、、40、、、50ん〜〜〜なめらか、
3300cc+モーターの加速は途切れることが無くとてもスムース、
ですが高速走行には別格です。
70を超えた辺りで巡航からアクセルを踏み込むと今までとは違う加速をします。
エンジン+モーターの加速は凄いです。
0〜の加速が力強くないのは、
しっかりと制御されている感じです。
中間加速があれほど良いのならば出だしももっといいはず、
TOYOTAが意図的に安全に、低燃費にしようと味付けているのだと思います。
それとまだ新しいうちは、機械の動きは重く硬い、
ならしが終わると急に軽くなり、燃費も良くなります。
今日、全日本ロードレース最終戦のために、
オガタ選手が岡山に向かいました。
思えば初戦のモテギから約半年あっというまででした。
初めて08年モデルの新車のGSX-Rをモテギに持って行き走らせた小時に、
「走らない、重い」といっていたオガタ選手の言葉を思い出しました。
今回は自分は同行できません、
お近くの方は是非オガタ選手の応援にサーキットに行ってあげてください!
http://www.s-drt.com/index.html


14