昨日愛知県作手サーキットにて4輪+2輪の走行会「走好快」を行いました。
天候は曇り、路面はドライ、タイムアタックには良いコンディションです。
朝8時集合、ミーティング後サプライズゲストさんを紹介!
ビークルーズが応援する全日本国際級ライダーオガタ選手!
本日は4輪、2輪ですばらしい走りを披露していただきました。
4輪初サーキット走行のオガタ選手は見事な走りで、
経験者、サーキットエキスパートさんのタイムと変わらない
すごい!!
4輪レーサー転向を進めましたが、あっさり「2輪でがんばります!」と
自分がは>>「では2輪+4輪で・・・」
でもやっぱり「2輪で行きます。」と断られてしまいました。
自分にもそんな時があったな〜と、もっと熱い気持ち大事にしてゆきたいです。
受付終了後クラス分で9時走行開始、
前半1時間半、クラス分にで走行していただきましたが、
参加様に疲れが見え始め、コースがクリアーになる時間が多くなってしまい、
後半はクラス分け無、昆走にいたしました。
後半突入
サーキット未経験の初体験同乗走行、
オガタ選手によるバイクデモンストレーションラン
いきなり借り物のバイクでコースに、
数週まわってあっさりコースレコードに迫るタイム、
感動した〜〜、自分にもあんな才能があれば、、
今からでも遅くはない、もっと走りたいと思一瞬でした。
オガタ選手のバイクの走りを見たあと、軽い興奮状態で最後の走行開始、
自分はk11マーチ1000ccN1、チャンピオンカーに乗車、
はじめはブレーキ、重ステと戸惑い手こずりましたが、
数週まわりすぐになれました。
それにしても1000のマーチは走らない、
加速しません全く、それでも32秒台、、やっぱりレーサーなのですね、
これに1300のエンジンを積んだら30秒は切れるかも!
やっぱりK11マーチ最高です。
次回は今眠っているHK11マーボーを走らせたいと強く思いました。

自分をにコンパクトカーの楽しさを見せ教えてくれた車、
スイフトとは全く違う魅力いっぱいのK11マーチです。
今回はビークルーズでデモカーでもある、自己所有の
ZC31『SAI』での走行でしたが、ZC31の可能性もまさまだ引き出せていません、
ノーマルエンジン60馬力のk11マーチと同タイムではまだまだです。
これからZC31の力をもっと引きさせる様にさまざまなテストを繰り返し、
良い結果が出ましたら皆様にご報告いたしたいと思います。
マーチ・スイフトをもっと気持ちよく楽しくカッコ良く走る車に仕上げるお手伝いがで
きたら幸せです。
目標は日本一、世界一気持ちよく走るスイフト、マーチに!!!
そんな気持ちでマーチ、スイフトを自分流に仕上げてみたいです。
K11マーチ・・・足回りnewパーツ
K12マーチ・・・8月、NEWマフラー・足回り・コンピューター
HT81スイフト・・リヤのトラクションup(これも81の問題)
、空力アップ(81は空力悪すぎです)
、newコンピューター
ZC31スイフト・・・カーボンボンネット(冷却、空力up)リヤウイング(車体安定)
サーキットスペックマフラー(安価)
次回はバイク+車の走行会を企画したいと思います。
これからも、4輪、2輪に乗る皆様を応援してゆきたいと思います。
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
次回も楽しいイベント企画いたします。
これからも皆さんと楽しい時間を過ごしたいと思います。

1