レースレポート小峰
西日本実業団は今回が初出場。場所は五月に全アマトラックがあって関西サイクルスポーツセンターです。
今回大会は、スプリント、ケイリン、チームスプリントの3種目にエントリー。
スプリントは予選9番でタイムは11秒4。いつも33バンクでトレーニングしている為か、掛け降ろすのが早すぎてしまい、ゴール前スピードが落ちてしまいました。一回戦相手は、予選6番手の坂本選手(競輪選手)とりあえず前々で積極的に行こうと思いましたが、前に出させてもらえず、何も出来ないままアッサリ負けました。
敗者復活戦もいいとこなしで敗退。
ケイリンは、予選が2位通過、準決勝が1位通過で決勝に…
決勝は、B-SOULが2人、朝日大学が5人、その他が1人。大学が多いのでとにかく前にでることを考えスタート。周回中は前に朝日大学が3人、自分、柿澤、その他、朝日大学2人の並び、
残り2周回で後ろの朝日大学が上がって来たので、それに合わせて前に上がる。
残り1周半でバイク退避と同時に一気に前に出て、ペースを上げる。
後ろを来ない事を確認して残り1周から全開で逃げる。ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
残り半周から捲ってきた大学生に合わせて踏み直してゴールまで逃げ切り。
先行で逃げきり優勝できました。
今回のレースは自分らしく積極的な走りが出来た事と柿澤のアシストがあった事が優勝に繋がったと思います。
反省点は、出遅れた時にどのようにして 対処するかが今後の課題です。あともう少し重いギアを踏みこなせるようになりたいです。
最後にいつも応援してくれいる家族、友達、お世話になっている方々にいい報告が出来てホント良かったです。
これからもチームB-SOULの応援よろしくお願いします。
