開催日 大会名
3月20日(金) 大阪万博クリテリウム
4月 5日(日) 第2回全日本実業団ヒルクライムin伊吹山
ドライブウェイ
4月12日(日) 白浜クリテリウム
4月12日(日) 第9回トラック記録会
4月19日(日) 第10回舞洲クリテリウム大会
4月25日(土) 群馬グランプリ(仮称)
4月26日(日) 第43回全日本実業団東日本サイクルロード
レース大会(群馬CSC)
5月17日(日) 第3回しらびそ高原ヒルクライム
5/29〜5/31 黒潮ロードレース
5/28〜5/31 ツール・ド・熊野
6/6〜6/7 第43回全日本実業団西日本自転車競技大会(KCSC)
6月14日(日) 第13回全日本実業団個人TTロード選手権大会(栂池)
6月21日(日) 第43回全日本実業団西日本サイクルロードレース大会(広島
6月28日(日) 第6回富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース
7月 5日(日) 第5回全日本実業団サイクルロードレースin富士スピードウェイ
7月12日(日) 乗鞍スカイラインヒルクライム2009
7月19日(日) 第8回全日本実業団サイクルロードレースin石川
7月26日(日) 第6回全日本実業団サイクルロードレースin小川
8/8〜8/9 第40回全日本実業団東日本自転車競技大会(松本)
8/22〜8/23 美麻ロード
9/5〜9/6 第43回全日本実業団対抗サイクルロードレース大会(加東)
9月13日(日) 第11回舞洲クリテリウム大会
9/19〜9/20 第40回全日本実業団自転車競技選手権大会(一宮)
9月27日(日) 第5回全日本実業団サイクルロードレースin飯田
10/3〜10/4 2009全日本実業団クリテリウムinいわき
10月18日(日)第2回全日本実業団サイクルロードレースin輪島
10/31〜11/1 宮田ヒルクライム
正式決定ではありませんが、今年はこんな感じでレースがあるそうです。
長野県はレースたくさんありますね。東日本トラックは地元松本です。
レースに出場するには実業団登録が必要です。