雑誌について。
雑誌って、みなさんは買ってからどのくらいの間置いておきますか?
まあ、雑誌にもよりますが、ここはファッション雑誌に絞って。
わたしはここ1年くらい、なぜかかなり買ってしまっています。
以前雑誌の総お片づけをしました。
その長きにわたる日々のこともここに綴ったはずですが、
あのときって何年も前の雑誌まであったんですよね。
ただ、相対数が多くなかったので置いておけたものの
(しかもダンボールの中に、でしたが)、
この1年のペースで2年分置くことはとても無理そうで、
せっかく収納しきれていた本棚からも若干はみ出し気味です。
ファッション雑誌って1〜2年くらいあると昨年のことも参考になるから
(昨年のことを参考にすること自体おかしいという話は置いておいて)
今年11月号を買ったなら、昨年の11月号も見ながら、
へ〜〜〜とかほ〜〜〜とかやりたいわけです(アホ)。
唐突ですが最近好きなのはMISSです。
なんでMISSなのかというと、リナちゃんがカバーガールになったから。
これにつきます。
これだけ、ですよ。
ややアホみたいですが、それ以外の理由はありません。
彼女がカバーガールになってから、
1冊を除いては毎月買ってることに気づきました。
このままじゃホントにパンク気味です。
綺麗に片づけきれた今、
それを崩すのはわたしのスタイルではないんです。
そんなわけで、2年間取っておきたいところを、
1年半くらいに我慢しようと思います。
あるいは1年で諦めるところまで思い切れるか。
こんな小さなところで葛藤してますが。
なんか活路を見出そうと、昨年買った雑誌の秋頃の号を見ることにします。
それらを今回限りで見終えることにして、処分すればいいのでは?
それらはだいたいCLASSYで、
わたしの心をリナちゃんのように強く惹く人もいませんし(ハイ?
それ、いけるかも。
あとは、デカい書庫を手に入れる。
雑誌は別だけど、買った本はもう捨てなくてもいいくらいの書庫がほしい。
図書館みたいな、一部屋図書館っていうのはどうだ?
本だけならもったいない?
じゃあ、CDとかDVDとかそういうのも全部置いておく部屋。
いいっ、いいっ、いいぜっ!!

0