ご無沙汰してしまいました。
あっ、ちょうど2ヶ月経ってるっ。。。
気味悪く沈黙を守っていましたが、他意はありません。
え(?
ともかく2ヶ月は矢のごとく過ぎ去りました。
前回宣言した大胆な戦いは・・・、
普通な感じに終わりました
やっぱりか

とか言わないでっ

わたし的には「やっぱりか」とは思ってません。
懲りないヤツです。
現状報告すると・・・、
リビングには棚が入りました。
棚購入、組み立て、収納と進み、かなり見やすい景観に。
ただ、リビングはまだ終了ならず、というところです。
取説ファイリングも、半分できたけど半分残っていたりして。
いつになったら終わるのかなぁ。
なんて昨日久々にぼんやりと考えてました。
日毎増してくるものと今までのものとに押しつぶされてる毎日。
だけど、一日ごとによくなっていっている。
これはどうしたってそうなんだと目で見て分かる。
いかにその歩みが遅々としていたとしても。
やっぱり、地道に努力。
とりあえず、わたしのペースでまたやり続けます。
継続こそ力なり。
そういえば週末ベランダの大掃除をしました。
二日を費やして(一日中やってたわけではもちろんないですが)、
結局これまでやったベランダ掃除の中で
一番念入りに丁寧にやったことになりました。
もーーーすごいスッキリ!!
前々回の記事の「ノートPC再インストール」も
あまりの重さにとうとう堪えきれなくなってついに先月施行。
今現在ずいぶん快適です。
意外にもこれが初めての再インストール。
時間や手間はものすごくかかりますが、
やって損はない作業だと思い知りました。
そんなわけで調子に乗って、
以前使っていてお蔵入りさせてたノートPCも
再インストールしちゃったりなんかして。
そしたら蘇りましたよっ!!
生き返りましたよっ!!
不要なものを取り除き、良いものだけを入れ、これは妹へのプレゼントに。
再インストール最高。
前々々回の記事のわたしの愛しのHDD DVDレコーダーは
依然ご機嫌斜めのまま。
ご機嫌斜めっていうか・・・もう天命を全うしたと思っているのかも。
2ヶ月経過してわたしの気持ちもずいぶん落ち着いてきた。
あの子が使えない生活にも慣れた。
VARともだいぶ仲良くなってきた。
時間が取れずまだ全然マスターしきれていないけど。
でもあともう少しだけ、待とうと思う。
今年は梅雨が早くやってきて、梅雨が早く、ちゃんと明けた。
素敵な夏だ。
大好きな夏だから。
燃える〜〜〜。
この季節を利用せでおくべきか、です。
リビング一掃大作戦。
滞ってた更新ですが、
これからは報告を目標に頻度を高めて頑張ります

よろしくお願いします


0