さって〜〜〜、金曜よ、行くわよ☆
行くっしょ?
って感じで燃えてる今日。金曜だしね。
終了ビデオ12本〜〜〜



「春よ、来い」
見てたっけなあ、ってくらい昔のドラマ。
1994年って!!
「素顔のままで」
好き。
「ナースのお仕事」
松下由樹若っ、細っ!! セカチュー見たあとだけに。
観月ありさも若い。
「池袋ウエストゲートパーク」
どんだけ。
「夢で逢いましょう」
HDDレコーダーが壊れて修理に出してたとき使ってたビデオだ。
便利でも壊れる可能性も否定できないから、
ビデオデッキは壊れるまで持つことになるんだろうなあ。
「恋におちたら」
上のドラマと同じクールなんだよね。ビデオだとすぐ分かる。
「魔女の条件」
バラバラに録りすぎ〜〜〜。
「Automatic」を熱唱してる宇多田ヒカル!!
「嵐の中の愛のように」
古っ。でもなんか、大好きなドラマだったんだ。
沢口靖子、東幹久、橋爪功、浅丘ルリ子、鍵本景子、池田政典、鷲尾真知子。
高橋洋子の「ブルーの翼」っていう主題歌が好きだった。
「若奥さまは腕まくり!」
懐かしすぎ!! 中山美穂がまだ18歳って!! 若っ!!
西尾まりが生き残るのが嬉しい。
さよなら・・・かなあ。。。
「ママはアイドル」
若奥さまのレンタルはないのに、ママはアイドルのレンタルはある。
やっぱりゴクミとか出てるからこっちのが断然人気だったのかな。
ゴクミカワイ〜〜〜。当時13歳、可愛すぎ!!
永瀬正敏、この人正直言って生き残るとは思ってなかった。
風吹ジュンって・・・志田未来と似てる・・・。
しょうがないっ、捨てるしかないっ、さよならぁああああ(涙)
信じられないほど可愛い南野陽子がCMで映ってる。
ベルリンの壁が消える、ってニュース。
この古さはなんだ・・・。
たとえば今の10年後、
今見てるテレビは懐かしすぎる古いモノになっている。
そのことについてしばらく考えてみたけど、まったく想像ができない。
「緊急ハート治療室」
なんぢゃ、そりゃ。
「101回目のプロポーズ」
懐かし〜〜〜!!
「僕の生きる道」
まだあった。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」映画
「パーフェクトラブ」5〜6回分。
結局ちゃんと見なかったな〜〜〜。
でも木村佳乃可愛い☆
はああああああああああああああああっ。
キョーはここまでっっっ。。。
づかれだ〜〜〜。
で、今HDD録画中。
今やってることってすんごい大変なことかもな。。。
そりゃやりたくないよなあ、こんなこと。
でもやっていて思うのは、
これが今でよかったってこと。
もしかして5年後とかだったらもっと大変になってたかも。
とかね。
これのおかげでいろいろ新しく知ったこともあったし。
いろんな発見があるものです。

0