昨日の「明日の予定」は「お気に召すまま」という書き方をしましたが、
「ビデオテープ箱寄せ」と相なりました
実はビデオテープが山のようにありまして、
分量にして段ボール箱3つです

特大段ボールひとつと中段ボールふたつですのでひどいです。
しかも、これでも、ここに来るまで段ボール2〜3個分は捨てています。
数百本くらいでしょうか。。。
この3つの段ボールからビデオテープを全部出して、
「不要なもの」と「必要なもの・素性不明なもの・必要かもしれないもの」
のどちらかに分類しました。
これで一応なんとか中段ボールふたつに収まりました。
大幅には削れていませんが、本数にすればそこそこ削れました。
大きく体積を占めてどーんと鎮座していたものを暴き、
親しくなった感じで、もうこちらのものという感じです。
(そのように思うことにします)
重鎮のビデオテープに辿り着けたのはわたし的には快挙です。
本当はこれに取りかかるのはもっと先になると思っていたのですが、
このブログを始めたころから、
先にビデオテープを片づけたらどうかという考えが少し浮かんでいました。
昨日、思わぬ展開で「ビデオテープ寄せ」より先に
「アロマ・癒し系グッズ箱寄せ」が完了してしまったので、
この勢いが今日もつづけば「お気に召すまま」なんでもOKで、
「ビデオテープ寄せ」に気持ちが乗りました。
勢いはやがては収束しますが、
乗れるときはチャンスを逃さず乗るようにします。
乗っているときは「お気に召すまま」でも勝手にできてしまいますが、
乗らなくなってきたら、
進む方向を自分が自分自身に指南しなければ頓挫してしまいます。
大きな仕事が片づいたので、
きっと明日からは元のペースに戻ることと思います
ビデオテープは今後日々少しずつ要・不要を分別する予定です。
ちょっとした動きになったら進捗を記事にすることにします


明日の予定


記念品整理
通販カタログ整理

0