麻布に用事があったのでおでかけ。
帰りにアキバに寄って
MHP2の前で買おうか買うまいか我慢プレイ
MG Hi-νの前で買おうか買うまいか我慢プレイ
1/350宇宙戦艦ヤマトの前で買えないけど我慢プレイ
モデグラの特集読んだら作りたくなるよ!でもでかっ!高っ!
結局何も買わずに昭和通り口近くの100円立ち飲み屋で涙酒
話には聞いてたけど、全品100円ってのが凄い(ビールのジョッキは200円ですが)
お通し代も無いから定食代くらいでいい気分に。
周りはほとんどサラリーマンですが!!
煙草の煙を気にしない人にはオススメです。
呑んでたらスイッチ入って友人を呼び出して代々木で更に呑み。
酔っ払い二人でデンガッシャーをあーでもないこーでもないといぢってましたw
帰りの電車でMP3で音楽を聴いてたら無性にカラオケに行きたくなって、一人でカラオケに。
うちの近所、平日だと23時〜5時まで980円でのんびりできるところがあるのです。しかも何故か漫画喫茶も併用。
着いてまずワンピのアラバスタ編を一気読み。ビビタン…(泣)
劇場版は90分でこの話をどうまとめるのかが気になります。
前半はダイジェストになるのかなぁ…
そして16年ぶりに一人でカラオケ熱唱。
16年前はゲーセンの中にででんとカラオケボックス(ホントにBOX)が設置してあって1曲につき100円を入れて歌うシステムでした。隔世の感が…(泣)
流石にそれでも2、3曲歌って耐えられなくて出た記憶が…
しかし当時は呑めなかった酒の力を借りていざ!
尾崎メドレーじゃー!
「15の夜」
「I LOVE YOU」
「OH MY LITTLE GIRL」
「卒業」
「シェリー」
あぁ…いい感じにエンドルフィンが分泌されていくぅぅ
「ララバイ・オブ・ユー」
「愛しき日々」
なんてマイナーな歌も歌っちゃう〜!
人の反応を気にしないで、歌えるかな?と思う歌でもガンガン入れていくのは気持ちいいかも。
サビだけ歌うとかやっちゃうぜ!
でも
「1000%SPAKING!」は一人でも恥ずかしかったですw
特に木乃香のトコw
「守られてるばっかりはいややわ…うちも守りたい!」

0