自分の住んでいるところでカジュアルなイベントを開催するという原点に戻り、今年のユーリズナイトは大人向けの宇宙コンサートを鎌倉で企画しました。
「宇宙の音」につつまれながら、心を宇宙へ旅立たせてください。
お申し込みは↓
http://dopodomani.jp/schedules/1006
万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
Yuri’Night(ユーリズナイト)とは、1961年4月12日のユーリィ・ガガーリン少佐による世界初の有人宇宙飛行成功を祝う、世界規模の宇宙イベントです。
彼をはじめ、宇宙に飛び立った飛行士は、広大な宇宙の中に小さく浮かぶ、生命を育む国境のない地球を見ます。 そして、この地球が、「宇宙の中の貴重な星」という意識を新たにします。
今宵は飛行士になった気持ちで、我々の暮らす尊い地球の存在を祝い、その明るい未来に思いを馳せましょう。
宇宙には心を澄ますと聞こえてくる素晴らしい音楽があります。 その「宇宙の音」につつまれながら、心を宇宙へ旅立たせてください。
そして今その宇宙の旅は、夢物語ではなくなっているという、現実の宇宙開発についての情報も、ワインを片手に聞いてください。
今宵の夜空のむこうに広がる「宇宙(そら)」は、大きな夢をあなたに届けてくれますよ。
【タイトル】宇宙(そら)の音につつまれて〜 Yuri’s Night 2013 in Kamakura Cosmic Sounds 〜
【開催趣旨】
・これまでの人類の宇宙開発や未知への挑戦の成功を祝福し、宇宙の神秘と地球の尊さを人類全体で共有する。
・宇宙開発を初めとする科学技術のあり方や地球社会の解決すべき問題を考え、この惑星とそこに住まう私たち人類の未来のために今後すべきことを模索し、共有できる機会を作る。
【主催】Yuri’s Night JAPAN 2013 実行委員会
【企画・運営】ルーデンス技研株式会社
【共催】有機音工房
【協力】株式会社明後日
【ディナー提供】LA PASSION cuisine du terroir :フランス田舎料理 鶴岡八幡宮手前100m
http://lapassion.info/

『LA PASSION』:その名は情熱を意味し、太陽のマークをモチーフに、地下でありながらも南フランスを思わせるような明るく賑わう店内、大人の空間づくりを心掛けております。
【スケジュールとプログラム】
とき:2013年4月12日(金) 17:30 受付開始 18:00 開演 20:30 終了
場所:北鎌倉ツドイ 2Fサロン
●第一部【宇宙(そら)の音たち】18:00〜19:00
出演:有機音工房、小川コータ
●第二部【宇宙へのいざない】19:00〜20:00
トーク:鎌倉と世界の宇宙産業都市の歴史・文化
演奏:イワシ☆アストロノウタ 宇宙サウンド・映像
参加費: 事前申込 4,000円 当日受付 5,000円
(コンサート+ディナー+ウェルカムドリンク付)
【出演】
☆有機音工房 :和編鐘奏者・作曲家。
http://yukinekoubo.com/

江戸時代から続く京都の陶芸家の家系に生まれる。
1990年より京都の社寺、町家、森などでのコンサートを手掛けるかたわら、自然や風景、祭礼などを「写し取る」、独自の作曲活動を開始。
2003年に、和編鐘との運命的な出会いをし、和編鐘奏者としての活動を開始。 <世界水フォーラム>で記念演奏を行ない、CD『編鐘 水の祈り』をリリース(日本初の和編鐘のCD)。
以後、各地でコンサートを開催するかたわら、作曲・教育活動も精力的に行なう。
2005年には<愛・地球博>で特別講師を務めたほか、子供達の作曲集のCD『耳をすましてごらん』をリリース。国土交通省の依頼で、DVD『音で紡ぐ長良川』の音楽を制作・演奏。
2008年NHK番組「京音をめぐる」シリーズに主演。京都の自然や文化を描いた音楽が放映され、大きな注目を集める。
☆小川コータ:鎌倉を中心にシンガーソングライターとして活動中。
http://kutibue.net/

とまそんと共に小川コータ&とまそんとしてライブ活動・ラジオパーソナリティー・イベント展開も行う。
AKB48・パク・ヨンハ・すたーふらわーなどに楽曲・歌詞を提供する作家でもある。
☆イワシ☆アストロノウタ:ボーカル新井美樹子の優しい歌声をフィーチャーしたボサノバユニット。
http://www.kou-kawaguchi.com/iwashi/

今回は宇宙や星、月にちなんだ曲を集めてお送りします。
【参考】
Yuri's Night
http://yurisnight.net/
http://www.facebook.com/yurisnight?fref=ts
過去の日本での開催報告書
2012
http://sky.ap.teacup.com/astroherohiro/html/yn2012_.pdf
2009
http://www.spss.or.jp/support/pdf/21/YN09_Report_Final.pdf
2008
http://akiaki.info/yurisnight/pdf/2008/yn2008finalreport.pdf
2007
http://sky.ap.teacup.com/astroherohiro/html/07.pdf
2006
http://akiaki.info/yurisnight/pdf/2006/yn2006inaichi.pdf
また、協賛企業を一口1万円(一口につき1名参加費4,000円相当ご招待込)より募集しております。
協賛いただける場合には、協賛団体の正式名称と、URL、バナー画像を astrohiro@gmail.com宛てにお送りください。
後ほど振込口座を入れた、協賛の申込書類をお送りいたします。
大学時代の京都COP3当時に環境イベントを開催したときの実行委員長で、Yuri's Night2007にも出演いただいた、有機音さん。
とても素敵な方が鎌倉でコンサート会場を探しているという相談を受け、せっかくなら4/12にユーリズナイトとして開催しますか、ということになりました。
急な開催決定となりましたが、旧知の方々、鎌倉で最近知り合った方々のご協力を得て、素敵なイベントが開催できそうな予感です。
このイベントをきっかけに、鎌倉をはじめ湘南地域の地元の方と、様々なジャンルで活躍する若手・中堅の方、宇宙を目指す同志たちが出会い、世代を超えて新しい時代の地域社会システムを作り上げるきっかけになればと思っています。


0