宇宙就活2008のお知らせです。
現在教えている、専門学校は、人工衛星工学専攻は今年開講で、皆1年生ですが、就職活動までの2年なんて、あっという間。
企業の求める技術スキルの調査のためにも、29(土)は、講義ですが、30(日)は、参加を希望する学生がいたら、連れて行こうと思っています。
宇宙関連の就職を考えている皆さん、是非参加してみてはいかがでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本唯一!宇宙業界限定の就職活動イベント【】
日時:11月29日(土)・30日(日) 両日共に10:00〜17:00
対象:宇宙業界に興味を持つすべての学生の方
遠方の参加者には資金補助を予定しています!!
(詳細:
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/what/assist.html)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
新宿より2駅!!小田急線参宮橋駅より徒歩5分!!
参加費:500円 ※懇親会は別途費用が必要です!!
参加受付:
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/index.html
TOP右上の「参加者事前登録」からお願いします。
来場企業:独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、
宇宙技術開発株式会社(SED)、有人宇宙システム株式会社(JAMSS)等 宇宙関連企業計12社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「宇宙業界に就職??NASAとかそういうとこ??でも、興味あるけど文系だから…」
「宇宙業界に興味はあったけど、そういうのってロケットとかの勉強してる人だけが採用されるんでしょ?」
と思っている人。ちょっと待ったぁ!!
実際の現状を知らずに諦めてしまっていいんですか?
日本唯一!宇宙業界限定の就職活動イベント「宇宙就活2008」では、
宇宙業界に興味があるけれど情報がない学生、JAXAに就職したい!
宇宙に関わる仕事がしたい!そういう学生の皆さんに役立つ生の情報を提供致します!
働く場として、宇宙業界、考えてみませんか?!
―――――――プログラム詳細―――――――
◇ 第1日目(11月29日) ◇
第1部 宇宙業界分析〜宇宙業界を働く場として考える 〜 10:00〜12:00
宇宙!!といえば、NASA、スペースシャトル、ロケットなどイメージが思い浮かびますが、そもそも業界としてどんな特徴があるんでしょうか?
業界に詳しいコンサルタントや社会人の助力を下に、経済・政策・技術など様々な視点から宇宙業界を分析し、
改めて皆さんに宇宙業界の実態、そしてそこにどういった関わり方があるのか、
その実態と魅力をプレゼンテーション形式で紹介します。
就活に役立つ特別配布資料もあるかも!?
第2部 企業ブース訪問T 〜宇宙業界で働くとは?!〜 13:00〜16:00
”聞きたいことが何でも聞ける” ”働くイメージがわかる”
宇宙就活2008ならではのブース訪問!!
第1部で得た知識をもとに改めて企業の方に宇宙業界ならではの事情、そしてそこで働く魅力を伺ってみましょう☆
三菱電機特機システム様をはじめとする6社が出展予定!!(30日は別の企業が来ます)
※ブース訪問に行く前にHPにて連載中のインタビュー記事を是非参考に!!
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/interview/index.html
◇ 第2日目(11月30日) ◇
第1部 グループディスカッション 10:00〜12:00
分科会@:自分なりの宇宙業界へのかかわり方とは?
対象:みんなの意見を聞いてみたい方、改めてじっくり自分の志望動機を考えてみたい方
そもそもなんで宇宙業界に皆さん行きたいんですか?
いい意味でも悪い意味でも学生のイメージとのギャップが大きい宇宙業界。
改めてなんで自分たちが宇宙業界を志すのかを、参加者そしてスタッフと一緒に考えてみませんか?
分科会A:宇宙業界のこれからを考える!!
対象:徹底的に議論したい!!方。いろんな視点を知りたい方。
「問題が山積みの日本が何で宇宙開発なんてやらなきゃいけないの」
「有人宇宙開発を日本でやりたい!!でもどうすれば・・・」
「これからの宇宙業界ってどうなるんだろう?」
宇宙業界を志す者なら絶対に一度は考えておくべきテーマについて、
スタッフを交え参加者の皆さんと徹底討論!!明日はどっちだ?!
※ テーマについては参加受付フォームにて募集中!!どしどしご応募を!!
※ 分科会の選択は参加者専用のメーリングリストにて行われます
第2部 企業ブース訪問U〜宇宙業界で働くとは?!〜 13:00〜17:00
”聞きたいことが何でも聞ける” ”働くイメージがわかる”
宇宙就活2008ならではのブース訪問!!
今まで得た知識をもとに改めて企業の方に宇宙業界ならではの事情、そしてそこで働く魅力を伺ってみましょう☆
JAXA、有人宇宙システム株式会社(JAMSS)他6社出展予定!!
※ ブース訪問に行く前にHPにて連載中のインタビュー記事を是非参考に!!
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/interview/index.html
第3部 懇親会A 17:40〜19:30
ついに2日間のイベントも終わってしまいましたが、ここからが本番!!
本音ベースでいろいろな企業のお話を聞ける最後のチャンスです!!
出展企業以外の社会人、内定者の方が飛び入りで参加してくれるかも!?
※懇親会には別途参加費3000〜3500円程度が必要です。

0