私の日記帳
カレンダー
2017年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
最近の記事
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (7)
2020年4月 (2)
2020年3月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (4)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (8)
2017年10月 (11)
2017年9月 (7)
2017年8月 (10)
2017年7月 (8)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (6)
2017年3月 (6)
2017年2月 (5)
2017年1月 (3)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (12)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (4)
2016年3月 (3)
2016年2月 (6)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (7)
2015年6月 (6)
2015年5月 (3)
2015年4月 (5)
2015年3月 (4)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (9)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年9月 (3)
2013年8月 (5)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年9月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (10)
2012年5月 (5)
2012年4月 (8)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (8)
2011年12月 (6)
2011年11月 (8)
2011年10月 (13)
2011年9月 (8)
2011年8月 (6)
2011年7月 (7)
2011年6月 (3)
2011年5月 (7)
2011年4月 (9)
2011年3月 (13)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年9月 (5)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (7)
2010年5月 (7)
2010年4月 (1)
2010年3月 (4)
2010年2月 (5)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (7)
2009年5月 (7)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (637)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/2/26
「全市ジュニアスラローム大会」
平成29年2月26日(日)国設芦別スキー場に於いて
芦別ライオンズクラブ主催「第30回全市ジュニアスラローム大会」が
大勢の市内外の児童の参加をいただき、開催されました。
毎回開催に芦別スキー連盟競技部の皆様に開催前日より
会場設営等の協力をいただいています。(感謝しています
)
雪の舞い散る中、開会式が行われました。
(写真上:大会長L石黒政司、中:芦別市教育長福島修史様、
下:芦別スキー連盟井上憲一様)
選手宣誓
さぁ―❢ 今年のキャラメンバーは
前走もしました
競技開始〜 一生懸命、滑っています
父兄の皆さんも沢山応援していま〜す
競技を終えて 表彰式の様子
閉会宣言をする第2副会長L水上博樹です。
最後にメンバーで集合写真です
以上、大会の様子でした。大変お疲れ様でした
2
投稿者: Haruki takasago
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/26
「全市ジュニアスラローム大会」
平成29年2月26日(日)国設芦別スキー場に於いて
芦別ライオンズクラブ主催「第30回全市ジュニアスラローム大会」が
大勢の市内外の児童の参加をいただき、開催されました。
毎回開催に芦別スキー連盟競技部の皆様に開催前日より
会場設営等の協力をいただいています。(感謝しています
)
雪の舞い散る中、開会式が行われました。
(写真上:大会長L石黒政司、中:芦別市教育長福島修史様、
下:芦別スキー連盟井上憲一様)
選手宣誓
さぁ―❢ 今年のキャラメンバーは
前走もしました
競技開始〜 一生懸命、滑っています
父兄の皆さんも沢山応援していま〜す
競技を終えて 表彰式の様子
閉会宣言をする第2副会長L水上博樹です。
最後にメンバーで集合写真です
以上、大会の様子でした。大変お疲れ様でした
2
投稿者: Haruki takasago
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/23
「6クラブ合同例会」
2月23日(木)滝川市 ホテルスエヒロにて
5R 6クラブ合同例会が開催され、メンバー23名で
出席して来ました。
開会に当たってL石黒 政司会長が開会宣言並びに開会ゴングを
しました。
キャビネット役員の方々のご出席です。
L柏崎昭朗地区ガバナーのご挨拶です。
例会終了後懇親会が行われ、L竹村聖子FWT地区コーディネーターと
スリーショット
メンバーの皆さん、お疲れ様でした。
4
投稿者: haruki.T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/6
「1月第一例会(新年会)」
平成29年1月8日(水)都会館にて
新年会を開催しました。
「新年明けましておめでとうございます❢」
開会ゴング
L石黒政司会長
「ライオンズの誓い」の発声は、L松山良一です。
新年の会長挨拶です。
1月の結婚記念日・お誕生日おめでとうございます
例会も早々に終え…宴会へ
司会進行は、L佐藤昭夫親睦委員長。
ウィサーブの発声にL小塚弘昌前会長。
豪華な料理を目の前にして
いよいよ余興の始まりです。全員でビンゴゲームを行いました❢
1番目に大当たりのL田森良隆「ビンゴ
」
ゲームが進むにつれ、当たり者が続々…
笑顔で「ベストショット
」
宴会等ではお世話になっている「ピア」さんの方々です
いつも笑顔で接していただいて「ありがとう―
」
盛り上がっているところでしたが、時間も押して閉会の挨拶に
L野崎光男第1副会長からです。
また、例会に戻り 今日のドネーションはL日山晋テール、
L定田明副テールより発表は… 上々でした
皆様の協力を有難う御座いました。
アテンダンスの発表はL高橋勝次郎出席率は90%以上超え
ました❢ 皆様の協力を有難う御座いました。
締めにL相河孔明より「ロア」の発声です。
以上です。メンバーの皆様、お疲れ様でした。
5
投稿者: H.takasago
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/5
「芦別ライオンズクラブ(杯)青少年剣道大会」
2月5日(日)芦別市総合体育館において青少年剣道大会が開催され、
市内・外から多くの選手に参加していただきました❢
選手たちの準備練習
開会式の始まり、大会役員の皆様です。
まず、大会長のL石黒政司会長。
選手宣誓
試合の様子、気合が入いります
白熱した試合も終わり、表彰式の様子です。
閉会式の大会長代理 L野崎光男第1副会長の挨拶です。
本日は大会役員をはじめ、剣道連盟の皆様には協力をいただき、
お世話になりました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。練習に励み、また来年も
出場いただけるよう頑張って下さい
3
投稿者: haruki.T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”