2014/5/31
ぶっちゃけ あんたら知名度ないっつーか 映画
さて、上映館数の少ない映画は(探して出かけるのがめんどくさいので)あまり観ない私ですが、本日は『ロボットガールズZ』を観てきましたよ。
本作は、東映チャンネルやニコニコ動画配信等で視聴可能なテレビアニメシリーズの劇場版。とは言え、劇場用新作ではなく、アニメシリーズ再録の9本(これで全エピソード)と新作エピソード1本で構成された内容。
え? そんな出涸らし商法(Byウルトラファイト)みたいな映画を1800円出して観るの?……と、思うところだが、東映まんがまつりだと思えば問題ない(笑)。
それにしても『ロボットガールズZ』は本当に酷いアニメでしたねぇ。
何が一番酷いって、これが「近年制作された永井豪原作アニメの中で一番娯楽作品として優れてるっぽい」という現実が(笑)。
酷いけど真なんとか衝撃なんたら編とか、なんとかえん魔くんとは酷さのベクトルが違うんですよ!
流石、永井豪原作アニメの老舗東映アニメーション。堅実な酷さだ(笑)。
酷いと言えば、今日行った映画館の客層。最近は小奇麗なオタクが増えたというのに、俺も含めて十割典型的な一昔前のキモオタだったよ!
流石、永井豪原作アニメに来る客。イマドキの小奇麗なオタクなど一人もいない(笑)。
そんなわけで、以下に各話ごとの感想を。
1
本作は、東映チャンネルやニコニコ動画配信等で視聴可能なテレビアニメシリーズの劇場版。とは言え、劇場用新作ではなく、アニメシリーズ再録の9本(これで全エピソード)と新作エピソード1本で構成された内容。
え? そんな出涸らし商法(Byウルトラファイト)みたいな映画を1800円出して観るの?……と、思うところだが、東映まんがまつりだと思えば問題ない(笑)。
それにしても『ロボットガールズZ』は本当に酷いアニメでしたねぇ。
何が一番酷いって、これが「近年制作された永井豪原作アニメの中で一番娯楽作品として優れてるっぽい」という現実が(笑)。
酷いけど真なんとか衝撃なんたら編とか、なんとかえん魔くんとは酷さのベクトルが違うんですよ!
流石、永井豪原作アニメの老舗東映アニメーション。堅実な酷さだ(笑)。
酷いと言えば、今日行った映画館の客層。最近は小奇麗なオタクが増えたというのに、俺も含めて十割典型的な一昔前のキモオタだったよ!
流石、永井豪原作アニメに来る客。イマドキの小奇麗なオタクなど一人もいない(笑)。
そんなわけで、以下に各話ごとの感想を。
