2011/6/6
おはやっほー おもちゃ
昨日知ったんですが、『こえだちゃん』がまたしても復活するそうで。
正直、前シリーズからのサイクルが短すぎて「もう復活すんのかよ、早いよ」と思ってしまった(笑)。
(公式サイトも「オープン」じゃなくて「リニューアル」なのな)
今シリーズの特徴は、こえだちゃんに両親や妹、弟といった「家族」が大幅に増えたことだそう。色んな意味で『リカちゃん』と被っている気がするんだがどうか。
てか、「木のおうち」って家族で住むには狭いんじゃないか(笑)。
あと、タツノコプロのデザイナー(吉田すずか氏)がキャラクターをデザインしたのもセールスポイントらしいんですが……前のデザインから大きく変わったところもないのであんまり売りになっていないような。でもタツノコってことはアニメやるんかしら。
更にはパフィーやお菓子の『小枝』とタイアップするそうで……うわあ、なんか今回も寿命短そう(笑)。
ところで、旧タカラの女玩コンテンツと言えば、アレに復活して欲しいんですが……『3年2組のなかまたち』。
これは、80年代に流行した『シルバニアファミリー』の競合(類似)商品の一つなんですが、バンダイから発売された同様商品の『メイプルタウン物語』が、外見はシルバニアと区別つかないレベルでそっくりだったのに対して、我らがタカラは余計な事を……もとい、独自性を発揮し、「他社製品が街に対して、学校に特化しスケールダウン」「自然界にはあり得ないパステルカラーの動物フィギュア」「2年目突入時にはキャラを入れ替えるでも進級させるでもなく“全員落第”の大胆にも程がある展開」……と、実にすばらしいマーケティング読み間違い……もといオリジナリティにあふれた商品を生み出したんですよ。
2年目があったってことはそれなりに売れたんだろうけどな。てか、明らかに当初は1年で売り逃げるつもりだったろう(笑)。
この10年程度の間に旧タカラのキャラクターは色々とリメイクされてきましたが、この3年2組とか、ダイアクロンとか、タイマニックとか、まだまだ掘り起こしてない墓は沢山ありますよねぇ……墓とか言うな縁起悪い(苦笑)。
1
正直、前シリーズからのサイクルが短すぎて「もう復活すんのかよ、早いよ」と思ってしまった(笑)。
(公式サイトも「オープン」じゃなくて「リニューアル」なのな)
今シリーズの特徴は、こえだちゃんに両親や妹、弟といった「家族」が大幅に増えたことだそう。色んな意味で『リカちゃん』と被っている気がするんだがどうか。
てか、「木のおうち」って家族で住むには狭いんじゃないか(笑)。
あと、タツノコプロのデザイナー(吉田すずか氏)がキャラクターをデザインしたのもセールスポイントらしいんですが……前のデザインから大きく変わったところもないのであんまり売りになっていないような。でもタツノコってことはアニメやるんかしら。
更にはパフィーやお菓子の『小枝』とタイアップするそうで……うわあ、なんか今回も寿命短そう(笑)。
ところで、旧タカラの女玩コンテンツと言えば、アレに復活して欲しいんですが……『3年2組のなかまたち』。
これは、80年代に流行した『シルバニアファミリー』の競合(類似)商品の一つなんですが、バンダイから発売された同様商品の『メイプルタウン物語』が、外見はシルバニアと区別つかないレベルでそっくりだったのに対して、我らがタカラは余計な事を……もとい、独自性を発揮し、「他社製品が街に対して、学校に特化しスケールダウン」「自然界にはあり得ないパステルカラーの動物フィギュア」「2年目突入時にはキャラを入れ替えるでも進級させるでもなく“全員落第”の大胆にも程がある展開」……と、実にすばらしいマーケティング読み間違い……もといオリジナリティにあふれた商品を生み出したんですよ。
2年目があったってことはそれなりに売れたんだろうけどな。てか、明らかに当初は1年で売り逃げるつもりだったろう(笑)。
この10年程度の間に旧タカラのキャラクターは色々とリメイクされてきましたが、この3年2組とか、ダイアクロンとか、タイマニックとか、まだまだ掘り起こしてない墓は沢山ありますよねぇ……墓とか言うな縁起悪い(苦笑)。
