2010/5/31
一番ショックだったのは先生の顔が途中で変わったのを気付いてなかったことだが 空想特撮
人間、いつまでたっても知らないことや分からないこと、忘れてしまったことや記憶違い等々、様々な間違いを犯ししまうものだ。
実は、このブログでは数日〜数カ月前の記事の間違いを、こっそり修正するなんてことをよくやっている。
そんなとき、その間違いを指摘するコメントが無かった事にホッとしたり、さみしい気持ちになったり、「さては貴様ら影で笑ってやがるな。畜生、誰だか知らないけど畜生」などと疑心暗鬼に陥ってみたりするわけですが。
皆様、このブログの記事に間違いがあったらコメント欄で遠慮なく指摘して下さって結構ですよ。大丈夫、ちゃんと逆ギレして相手を罵倒しますから。(←だめだめそれだめ)
さて、そんな前置きはともかく、今日知った今まで知らなかった事は……『宇宙船別冊 がんばれ!!ロボコン』より。
ロボコン達ロボット学校の生徒には生年月日があるのですね。それが「昭和43年」とか番組放映年より5年以上前で意外と古い。
こいつら開発されてから世に出るまで結構かかるのな。まあ、設定として人間が小学校に上がるぐらいの年齢に合わせたということでしょうけど。
あとロボワルの出身地が「ロボットランドのワルワル地区」でロボガキの出身地が「ガキガキ地区」……ってお前ら出身地が違うのか。そりゃ兄弟だと気付かないわけだよ。その前に出身地の設定があることにも驚いたよ。ロボドロとロボワルは同郷だから犯罪ロボだったのか。ロボリキはワルワル地区出身じゃないから怪力ロボなのに悪くないのか。いやあ色んな発見がありますね。今まで知らなかったことが満載だ。半可通ぶってロボコン語りをすると色々ツッコミが入るところだったよ。
30年以上前の番組のくせに設定が深いなロボコン。実はついさっき作った設定なんじゃないかと思うぐらい深いな。
ああ、やっぱり特撮の本は朝日ソノラマですね!(←はい間違えた)
0
実は、このブログでは数日〜数カ月前の記事の間違いを、こっそり修正するなんてことをよくやっている。
そんなとき、その間違いを指摘するコメントが無かった事にホッとしたり、さみしい気持ちになったり、「さては貴様ら影で笑ってやがるな。畜生、誰だか知らないけど畜生」などと疑心暗鬼に陥ってみたりするわけですが。
皆様、このブログの記事に間違いがあったらコメント欄で遠慮なく指摘して下さって結構ですよ。大丈夫、ちゃんと逆ギレして相手を罵倒しますから。(←だめだめそれだめ)
さて、そんな前置きはともかく、今日知った今まで知らなかった事は……『宇宙船別冊 がんばれ!!ロボコン』より。
ロボコン達ロボット学校の生徒には生年月日があるのですね。それが「昭和43年」とか番組放映年より5年以上前で意外と古い。
こいつら開発されてから世に出るまで結構かかるのな。まあ、設定として人間が小学校に上がるぐらいの年齢に合わせたということでしょうけど。
あとロボワルの出身地が「ロボットランドのワルワル地区」でロボガキの出身地が「ガキガキ地区」……ってお前ら出身地が違うのか。そりゃ兄弟だと気付かないわけだよ。その前に出身地の設定があることにも驚いたよ。ロボドロとロボワルは同郷だから犯罪ロボだったのか。ロボリキはワルワル地区出身じゃないから怪力ロボなのに悪くないのか。いやあ色んな発見がありますね。今まで知らなかったことが満載だ。半可通ぶってロボコン語りをすると色々ツッコミが入るところだったよ。
30年以上前の番組のくせに設定が深いなロボコン。実はついさっき作った設定なんじゃないかと思うぐらい深いな。
ああ、やっぱり特撮の本は朝日ソノラマですね!(←はい間違えた)

2010/5/30
考え過ぎの日曜朝8時 空想特撮
今週の『仮面ライダーW』ですが。
ゴスロリ暗殺者が「ホッパーのガイアメモリ」を取り出したとき「え? もしかしてまた40年弱前のベルト風車ヒーローそっくりな姿になったりマフラー付けたりバイクに乗ったり2人組だったりするの?」と大変ドキドキしました。ここにきてそんな使い古し尽くしたベタなネタをやるつもりなのかと。
変身したホッパー・ドーパンドさんはオマージュリメイク的要素ゼロで一安心。
だが、いつものアレでないとバッタに見えないという(笑)。
ところで「悪の組織から脱走した科学者を暗殺する」って『仮面ライダー』の第一話そのまんまですよね。もしかしてそういう狙い?そういうオマージュだったの?
0
ゴスロリ暗殺者が「ホッパーのガイアメモリ」を取り出したとき「え? もしかしてまた40年弱前のベルト風車ヒーローそっくりな姿になったりマフラー付けたりバイクに乗ったり2人組だったりするの?」と大変ドキドキしました。ここにきてそんな使い古し尽くしたベタなネタをやるつもりなのかと。
変身したホッパー・ドーパンドさんはオマージュリメイク的要素ゼロで一安心。
だが、いつものアレでないとバッタに見えないという(笑)。
ところで「悪の組織から脱走した科学者を暗殺する」って『仮面ライダー』の第一話そのまんまですよね。もしかしてそういう狙い?そういうオマージュだったの?

2010/5/29
まさに生き地獄 アニメ
さて、今週の『トランスフォーマー アニメイテッド』は……

ニノさんならオートボットも、まばたきみっつでノック・ダウンですよ!
……しまった、本編中にスピードキングの本名が出てこなかったのでボケが分かりづらい。

敵を倒したら爆発物は宇宙へ投棄
それが光の国の掟だ!
0

ニノさんならオートボットも、まばたきみっつでノック・ダウンですよ!
……しまった、本編中にスピードキングの本名が出てこなかったのでボケが分かりづらい。

敵を倒したら爆発物は宇宙へ投棄
それが光の国の掟だ!

2010/5/28
「父の日にガンプラ」はありそうだけど おもちゃ
ネタとしては一日遅れで恐縮ですが、タカラトミーホームページのコンテンツ『おもちゃのあるライフスタイル』でちょっと面白いことをやってますな。
『父の日スペシャル トランスフォーマーアニメイテッドであそぼう!!』ですってよ。
「父の日はトランスフォーマーアニメイテッドのおもちゃで決まり!」
……はっはっは、無茶言うなバンブル(笑)。
だが、クリスマスもバレンタインデーも土用の丑の日もジューンブライドも、節分の巻き寿司すら企業の陰謀と言われる昨今だ。こんなバカバカしいことでも三十年ぐらい言い続けたら風習になるかも知れん。(←ないない)
いいなあ、父の日のプレゼントを一社独占……胸が熱くなるなあ。(←だからないって)
0
『父の日スペシャル トランスフォーマーアニメイテッドであそぼう!!』ですってよ。
「父の日はトランスフォーマーアニメイテッドのおもちゃで決まり!」
……はっはっは、無茶言うなバンブル(笑)。
だが、クリスマスもバレンタインデーも土用の丑の日もジューンブライドも、節分の巻き寿司すら企業の陰謀と言われる昨今だ。こんなバカバカしいことでも三十年ぐらい言い続けたら風習になるかも知れん。(←ないない)
いいなあ、父の日のプレゼントを一社独占……胸が熱くなるなあ。(←だからないって)

2010/5/27
お前ブログとか絶対やるなよ まんが雑文
今宵は、まんがタイムオリジナル7月号について短く。
・『ラディカル・ホスピタル』(作:ひらのあゆ)
ブログをやると墓穴を掘りそうな男、景山先生を中心とした電脳趣味話。
そうだね、景山先生には嫁は来ないね。榊先生より可能性が低い気がするよ(笑)。
・『ひよりすと』(作:魔神ぐり子)
……ああ、そういえばこのマンガって「可愛い姉を愛でるマンガ」だったんだな。「妹と弟と愉快な仲間の変態合戦マンガ」じゃなかったんだな…そんなことを思い出すお話。
・『ハルコの晴れの日』(作:星里もちる)
一カ月休んでの第四話。
いつものように勝手に惚れて勝手に幻滅する展開なのだが、今回の話はちょっとついてけない。
流石に、こんな些細な愚痴でキレてちゃ恋愛どころかコミュニケーションに支障をきたすのではないかと思う。
まあ、ラブコメっちゅうより「人間の心の闇を指摘するマンガ」になりつつあるよな、『笑ゥせぇるすまん』的な(笑)。
・『(仮)アイドル!』(作:北条晶)
あこがれの白井さくらの正体が腹黒い社長と知っても幻滅しないどころかサインを求めるなんて、小日向さんは人間が出来ているなあ。
0
・『ラディカル・ホスピタル』(作:ひらのあゆ)
ブログをやると墓穴を掘りそうな男、景山先生を中心とした電脳趣味話。
そうだね、景山先生には嫁は来ないね。榊先生より可能性が低い気がするよ(笑)。
・『ひよりすと』(作:魔神ぐり子)
……ああ、そういえばこのマンガって「可愛い姉を愛でるマンガ」だったんだな。「妹と弟と愉快な仲間の変態合戦マンガ」じゃなかったんだな…そんなことを思い出すお話。
・『ハルコの晴れの日』(作:星里もちる)
一カ月休んでの第四話。
いつものように勝手に惚れて勝手に幻滅する展開なのだが、今回の話はちょっとついてけない。
流石に、こんな些細な愚痴でキレてちゃ恋愛どころかコミュニケーションに支障をきたすのではないかと思う。
まあ、ラブコメっちゅうより「人間の心の闇を指摘するマンガ」になりつつあるよな、『笑ゥせぇるすまん』的な(笑)。
・『(仮)アイドル!』(作:北条晶)
あこがれの白井さくらの正体が腹黒い社長と知っても幻滅しないどころかサインを求めるなんて、小日向さんは人間が出来ているなあ。
