2008/1/19
お医者さんが助けるらしいが 雑記作文
このブログを始めた最初のころに「薄毛に悩んでいる」と書いておいて、その話題は一昨年の年末以来していませんでしたが、悩みが解消されたかというと、勿論そんなことはちっともありませんのです。老いは誰もが避けられぬ道。
ああ、もう5年後の自分のビジョンが見えるぐらい薄いなぁ、とか思いつつもあきらめきれずにあがいてみるのが若さってやつですね。若いのか老化しているのかハッキリしたいところだが。
カッコよく禿げるんならOKなんですけど、見るからに不健康そうでみっともない禿げ方になりそうな気配が私の心を不安にさせるのだ。
で、育毛剤も医薬品にパワーアップしました。
医薬品の育毛剤って、うっかりすると副作用やらアレルギーやらで更に抜けそうな気がして手を出し辛かったのですよ。
つらつら書いてある注意書きが怖い怖い。
で、その注意書きの中に「頭皮以外の部分には使わないでくださいね。特に粘膜はダメ、絶対」ってあるんですが。
……使うと垂れてきて、それが眼球まで到達するんだがどうすればいいのか(苦笑)。
0
ああ、もう5年後の自分のビジョンが見えるぐらい薄いなぁ、とか思いつつもあきらめきれずにあがいてみるのが若さってやつですね。若いのか老化しているのかハッキリしたいところだが。
カッコよく禿げるんならOKなんですけど、見るからに不健康そうでみっともない禿げ方になりそうな気配が私の心を不安にさせるのだ。
で、育毛剤も医薬品にパワーアップしました。
医薬品の育毛剤って、うっかりすると副作用やらアレルギーやらで更に抜けそうな気がして手を出し辛かったのですよ。
つらつら書いてある注意書きが怖い怖い。
で、その注意書きの中に「頭皮以外の部分には使わないでくださいね。特に粘膜はダメ、絶対」ってあるんですが。
……使うと垂れてきて、それが眼球まで到達するんだがどうすればいいのか(苦笑)。
