若松賤子(しずこ)1864年3月1日―1896年
2月10日。
『
忘れ形見』はイギリスの詩人
Adelaide Procter (1825年10月30日―1864年2月2日)の詩 "The Sailor Boy" (
Legends and Lyrics, a Book of Verse 所収)の翻訳。
ミス、プロクトルの"The Sailor Boy"という詩を読みまして、一方ならず感じました。どうかその心持をと思って物語ぶりに書綴(かきつづ)って見ましたが、元より小説などいうべきものではありません。
日本の詩は脚韻やリズムに無頓着なので、詩として訳しても面白みがないと思ったのだろうか。散文にしてしまおうと考えた思考プロセスに興味があります。
もう一つ疑問。原作では12歳という設定の主人公を、なぜ14歳に直したのだろう。っていうか、今どきじゃ、小学六年生でも、もっとませているぞ。中学二年生の設定なんて、ありえなーい。

0