2017/12/24
ポインセチア フラワー
(Sun)
Merry Christmas


寒くなりました
皆様、暖かくしてお過ごしください
Merry Christmas



寒くなりました

皆様、暖かくしてお過ごしください


2017/12/22
ディナーショー 音楽
(Fri)
松田聖子さんの初めてのディナーショーに


全てに感動
夢のような時間でした
セットリスト
ウェスティンナゴヤキャッスル「天守の間」2017/12/20
01.SWEET MEMORIES
02.あなたに逢いたくて 〜Missing You〜
03.薔薇のように咲いて 桜のように散って
04.美女と野獣
05.秘密の花園
06.野ばらのエチュード
07.ピンクのモーツァルト
08.天使のウインク
09.新しい明日
10.制服
11.赤いスィートピー
(アンコール)
12.Pear-White Eve
「薔薇のように咲いて 桜のように散って」を歌われるとき
聖子さんが「X JAPANのYOSHIKIさん作詞作曲の歌です。聴いてください」と
ご紹介されました〜
(嬉
ディナーラストのスイーツ、このディナープレート柄が
ト音記号、ヘ音記号のデザインっぽいなって感じて
興味が



ロビーの大きく煌びやかなクリスマスツリー
賑やかです

ウェスティンからの眺望。
目前は名古屋城でした
シャチホコがキラキラと

行くことができて心から感謝です
松田聖子さんの初めてのディナーショーに



全てに感動



ウェスティンナゴヤキャッスル「天守の間」2017/12/20
01.SWEET MEMORIES
02.あなたに逢いたくて 〜Missing You〜
03.薔薇のように咲いて 桜のように散って
04.美女と野獣
05.秘密の花園
06.野ばらのエチュード
07.ピンクのモーツァルト
08.天使のウインク
09.新しい明日
10.制服
11.赤いスィートピー
(アンコール)
12.Pear-White Eve
「薔薇のように咲いて 桜のように散って」を歌われるとき
聖子さんが「X JAPANのYOSHIKIさん作詞作曲の歌です。聴いてください」と
ご紹介されました〜

ディナーラストのスイーツ、このディナープレート柄が
ト音記号、ヘ音記号のデザインっぽいなって感じて
興味が




ロビーの大きく煌びやかなクリスマスツリー

賑やかです


ウェスティンからの眺望。
目前は名古屋城でした



行くことができて心から感謝です

2017/12/22
つぶさに 読書・言の葉
(Fri)
この秋、読了した森博嗣氏のエッセイ本、3冊
そして、12月16日発売となった「つぶさにミルフィーユ 」。
読むのが楽しみです

あと珍しく漫画本の月刊誌と週刊誌も購入
この秋、読了した森博嗣氏のエッセイ本、3冊

そして、12月16日発売となった「つぶさにミルフィーユ 」。
読むのが楽しみです


あと珍しく漫画本の月刊誌と週刊誌も購入

2017/12/22
三重高校ダンス部 三重県便り
(Fri)
先月11月24日に放映されたミュージックステーション
西野カナさんの母校、三重高校のダンス部男女90名が
カナさんの「GO FOR IT!!」を披露しておりました
皆さん息ぴったりのキレッキレダンスで
とっても感動したのでした〜

※Mステより
「全国高等学校ダンス選手権」で大阪府立登美丘高校が優勝されたとき
三重高校は準優勝だったそうです
先月11月24日に放映されたミュージックステーション

西野カナさんの母校、三重高校のダンス部男女90名が
カナさんの「GO FOR IT!!」を披露しておりました

皆さん息ぴったりのキレッキレダンスで
とっても感動したのでした〜


※Mステより
「全国高等学校ダンス選手権」で大阪府立登美丘高校が優勝されたとき
三重高校は準優勝だったそうです

2017/12/22
絵の近況 絵画・デザイン
(Fri)
来月の2018年1月末に洋画サークルの第17回目となる
グループ展が開催されます。
「2017/9/16創作中」記事で書いていた
創作3点(F20 エアープランツ画、F8 ネコちゃんメルヘン画、F8 棚田の油彩画)が
やっと完成間近です。頑張りました〜
あとART-Meterさんに登録していた《モン・サン=ミシェル》と《上空より》の
作品ですが修正したい気持ちに駆られ、掲載枠から削除しリメイク中です
完成しましたら再登録したいと思いますので
またご覧頂けますと幸いです
来月の洋画サークルは、グループ展出品予定の作品を持ち寄り
皆で批評会です。
リメイク中の《上空より》、もし間に合えば
4点持参できればいいのだけれど(出品数は一人3〜4点との決まり)。
今月12月の洋画サークルは、小学生の可愛い女の子がモデルに
来てくださったのですよん
今年はモデルさんを多くデッサンした年でした
スケッチブックに鉛筆では描いているのですけれど
油彩で仕上げることができませんでした。
来年、一枚くらいは完成させたいです
来月の2018年1月末に洋画サークルの第17回目となる
グループ展が開催されます。
「2017/9/16創作中」記事で書いていた
創作3点(F20 エアープランツ画、F8 ネコちゃんメルヘン画、F8 棚田の油彩画)が
やっと完成間近です。頑張りました〜

あとART-Meterさんに登録していた《モン・サン=ミシェル》と《上空より》の
作品ですが修正したい気持ちに駆られ、掲載枠から削除しリメイク中です

完成しましたら再登録したいと思いますので
またご覧頂けますと幸いです

来月の洋画サークルは、グループ展出品予定の作品を持ち寄り
皆で批評会です。
リメイク中の《上空より》、もし間に合えば
4点持参できればいいのだけれど(出品数は一人3〜4点との決まり)。
今月12月の洋画サークルは、小学生の可愛い女の子がモデルに
来てくださったのですよん

今年はモデルさんを多くデッサンした年でした

スケッチブックに鉛筆では描いているのですけれど
油彩で仕上げることができませんでした。
来年、一枚くらいは完成させたいです
