2012/5/31
Stardust dream 02 絵画・デザイン
(Thu)
5月も月末となりました
一日一日がとっても早く感じられます
5月28日(月)大安吉日、オーダー品をお客様に納品しました
作品をご覧頂いて
「わぁ〜ありがとう!嬉しいわぁ
」と言って頂いて喜んでもらえたこと、感無量でした!
納品の瞬間は、いつもながらドキドキです。
「また描いてほしい時にお願いしたいです」って三度も言ってくださって
大変、ありがたく思いました
(ペコリ

「Stardust dream」に使用していた額縁は黒いシンプルなものなのですけれど
その額縁を気に入ってくださって、この額縁に額装してほしい、とのことでしたので
USED品を考慮して額縁は、○%offとさせて頂きました。
お話を聞いてると、金銀のこてこてした装飾つきの額縁は好みじゃないの、と。
額の好みなどは本当に十人十色ですネ

お話が変わって、この日、自分が持っていたバッグをお客様が指差して
「あら!? シンクビーのバッグ!
最近、このバッグと同じものを買ったのよ」と☆
「Miyukiさんの絵をRさん所で初めて観たとき惹かれて
持ってるバッグも同じなんて感性が似てるんだわー!」って
色も柄も同じ物なんだとか☆わぁ
これは以前、お祝い事の記念にって家族がプレゼントしてくれたもの
(嬉
大好きなThink Beeの

周囲で初めてのThink Beeファンの方に出会えました
楽しいお客様でした
お客様のお家で、迫力ある達磨さんの禅画を鑑賞させて頂きました
お客様にお気に召して頂けたコトがとっても嬉しく幸せな一日でした
5月も月末となりました

一日一日がとっても早く感じられます

5月28日(月)大安吉日、オーダー品をお客様に納品しました

作品をご覧頂いて
「わぁ〜ありがとう!嬉しいわぁ

納品の瞬間は、いつもながらドキドキです。
「また描いてほしい時にお願いしたいです」って三度も言ってくださって
大変、ありがたく思いました


「Stardust dream」に使用していた額縁は黒いシンプルなものなのですけれど
その額縁を気に入ってくださって、この額縁に額装してほしい、とのことでしたので
USED品を考慮して額縁は、○%offとさせて頂きました。
お話を聞いてると、金銀のこてこてした装飾つきの額縁は好みじゃないの、と。
額の好みなどは本当に十人十色ですネ


お話が変わって、この日、自分が持っていたバッグをお客様が指差して
「あら!? シンクビーのバッグ!

「Miyukiさんの絵をRさん所で初めて観たとき惹かれて
持ってるバッグも同じなんて感性が似てるんだわー!」って

色も柄も同じ物なんだとか☆わぁ

これは以前、お祝い事の記念にって家族がプレゼントしてくれたもの

大好きなThink Beeの


周囲で初めてのThink Beeファンの方に出会えました

楽しいお客様でした

お客様のお家で、迫力ある達磨さんの禅画を鑑賞させて頂きました

お客様にお気に召して頂けたコトがとっても嬉しく幸せな一日でした

2012/5/22
金環日食 宇宙
(Tue)
昨日の金環日食、観測できたでしょうか?
太平洋側の広い地域で観測ができた様子ですネ

私も日食グラスを準備して心待ちにしてました

ちょうど金環日食の時点では雲掛かっていてこのような感じでしたので↓
肉眼で観測

※画像はマイナビニュースサイトより
周囲の雲も光っていてとても綺麗でした


日食が始まった右上が欠けた状態の時と
日食が終わる左下が欠けた状態の時は雲が無く
日食グラスでこのようにしっかり観測しましたヨン


※画像はマイナビニュースサイトより
「宇宙の奥行きをまさにダイナミックに体感できる現象」と
物理の先生、大西浩次氏の発言が過ぎり
本当に神秘的
薄暗くなった時、少し肌寒い感じがして
それまで周囲を飛んでいたツバメが急いでその場からいなくなって。
電線にすがっていた小鳥が夕刻に鳴く鳴き声を出していて
日食が終わった後、すぐにウグイスが鳴き出し
朝の鳥たちのいつもと違った様子を感じました
東京173年ぶり、大阪282年ぶり、名古屋932年ぶりって!
生涯忘れられない日になりそぅ

画像はNational Geographic Newsサイトより
昨日の金環日食、観測できたでしょうか?

太平洋側の広い地域で観測ができた様子ですネ


私も日食グラスを準備して心待ちにしてました


ちょうど金環日食の時点では雲掛かっていてこのような感じでしたので↓
肉眼で観測


※画像はマイナビニュースサイトより
周囲の雲も光っていてとても綺麗でした



日食が始まった右上が欠けた状態の時と
日食が終わる左下が欠けた状態の時は雲が無く
日食グラスでこのようにしっかり観測しましたヨン



※画像はマイナビニュースサイトより
「宇宙の奥行きをまさにダイナミックに体感できる現象」と
物理の先生、大西浩次氏の発言が過ぎり

本当に神秘的

薄暗くなった時、少し肌寒い感じがして
それまで周囲を飛んでいたツバメが急いでその場からいなくなって。
電線にすがっていた小鳥が夕刻に鳴く鳴き声を出していて
日食が終わった後、すぐにウグイスが鳴き出し
朝の鳥たちのいつもと違った様子を感じました

東京173年ぶり、大阪282年ぶり、名古屋932年ぶりって!
生涯忘れられない日になりそぅ


画像はNational Geographic Newsサイトより
2012/5/18
「レオナルド・ダ・ヴィンチ美の理想」展 絵画・デザイン
(Fri)
毎日jpより
----------------------------------------------------------------------
ダ・ヴィンチと語る:画家・野見山暁治さん
ずらり並んだモナ・リザの行列は、この世ならぬ怖さ。
シュールレアリスムの神髄。
作者は特定されていない「アイルワースのモナ・リザ」が好きだ。
ダ・ヴィンチ以外、誰があの世界を創れるか。
僕はかねがね、「いい絵には化け物が潜んでいる」と思っているのだけれど、
その化け物が正体をドッと見せてきた感じ、と言えばいいかな。
背景の黒い部分に、「この世ならぬもの」の姿を現している気がした。
ルーブル美術館所蔵「モナ・リザ」の背景は海の底みたいで、この幽玄さも恐ろしい。
それにしてもダ・ヴィンチは不思議な人。
あんなにいろんな事をやって、どんな毎日を生きていたのだろうか。
きっと、この世をつかさどる「お化け」の正体を知りたかったのだと思う。
**************************
ダ・ヴィンチと語る:在イタリア・ジャーナリスト、内田洋子さん
「ダ・ヴィンチを好きか」などと他人に聞くイタリア人はいません。
彼らにとってダ・ヴィンチはまさに「神様」。
学問の世界で、文系は「過去を探るもの」、理系は「未来を探るもの」−−彼らはこう考えています。
しかしダ・ヴィンチだけは違う。「彼だけは両方、手がけた!」と。
絵画一つとっても、分厚い研究が今も続いています。
後世の私たちに彼が残したのは「君たち、自由に解釈を」というメッセージでしょう。
これは今のイタリアの学校教育にも通じます。
何かを生徒に見せ、自分の言葉で語らせる。
こういうことをさせれば、素晴らしい能力を発揮しますよ、子供たちは。
ダ・ヴィンチの力は、イタリア社会に深く浸透しています。
----------------------------------------------------------------------
毎日jpより
----------------------------------------------------------------------

ずらり並んだモナ・リザの行列は、この世ならぬ怖さ。
シュールレアリスムの神髄。
作者は特定されていない「アイルワースのモナ・リザ」が好きだ。
ダ・ヴィンチ以外、誰があの世界を創れるか。
僕はかねがね、「いい絵には化け物が潜んでいる」と思っているのだけれど、
その化け物が正体をドッと見せてきた感じ、と言えばいいかな。
背景の黒い部分に、「この世ならぬもの」の姿を現している気がした。
ルーブル美術館所蔵「モナ・リザ」の背景は海の底みたいで、この幽玄さも恐ろしい。
それにしてもダ・ヴィンチは不思議な人。
あんなにいろんな事をやって、どんな毎日を生きていたのだろうか。
きっと、この世をつかさどる「お化け」の正体を知りたかったのだと思う。
**************************

「ダ・ヴィンチを好きか」などと他人に聞くイタリア人はいません。
彼らにとってダ・ヴィンチはまさに「神様」。
学問の世界で、文系は「過去を探るもの」、理系は「未来を探るもの」−−彼らはこう考えています。
しかしダ・ヴィンチだけは違う。「彼だけは両方、手がけた!」と。
絵画一つとっても、分厚い研究が今も続いています。
後世の私たちに彼が残したのは「君たち、自由に解釈を」というメッセージでしょう。
これは今のイタリアの学校教育にも通じます。
何かを生徒に見せ、自分の言葉で語らせる。
こういうことをさせれば、素晴らしい能力を発揮しますよ、子供たちは。
ダ・ヴィンチの力は、イタリア社会に深く浸透しています。
----------------------------------------------------------------------
2012/5/18
一段落 絵画・デザイン
(Fri)
オーダー作品が出来上がり
ただ今、乾燥中です。
乾燥後、画面に保護用ニスを塗布して完成予定
今月末か来月初旬にはお客様に納品できるといいな
F20号静物画の続きと新たな作品作りをスタートさせます


オーダー作品が出来上がり

ただ今、乾燥中です。
乾燥後、画面に保護用ニスを塗布して完成予定

今月末か来月初旬にはお客様に納品できるといいな

F20号静物画の続きと新たな作品作りをスタートさせます



2012/5/15
コンビナート夜景 日常
2012/5/15
LION KING 映画・ドラマ・アニメ
(Tue)
先月だったかな。テレビでやってた「ライオン・キング」
昔、鑑賞してとっても感動して
大好きな映画だった

やっぱり名作だわ〜って改めて思ったヨン

先月だったかな。テレビでやってた「ライオン・キング」

昔、鑑賞してとっても感動して

大好きな映画だった


やっぱり名作だわ〜って改めて思ったヨン


2012/5/14
君を描いた絵にはいつも何故か 音楽
(Mon)
可愛い曲だな
ヴァイオリンもイイな
って思ったBIGMAMAの「秘密」
PVの赤い傘もッ


可愛い曲だな



PVの赤い傘もッ



2012/5/14
5月の庭で フラワー
(Mon)
一度植えると毎年その場所から芽が出てくれるアスパラガス
収穫が楽しいです

そしてお弁当にベーコンのアスパラ巻きとなって

現在のプチガーデンにて
清々しい気分にしてくれてるパープルが美しいあやめとテッセン


一度植えると毎年その場所から芽が出てくれるアスパラガス

収穫が楽しいです


そしてお弁当にベーコンのアスパラ巻きとなって


現在のプチガーデンにて

清々しい気分にしてくれてるパープルが美しいあやめとテッセン



2012/5/14
Stardust dream 2 絵画・デザイン
(Mon)
「Stardust dream」第二段の作品。
オーダーを頂いてから今日で1ヶ月。
地塗り、乾燥と何度か繰り返し、納得いく夜空になるまで
下地作りに時間が掛かってました
建築にたとえると基礎部分かな
以前の作品をちょこっと変えたりもしながら描いてます
気に入って頂けるといいな〜(ドキドキ
丁寧に丁寧にまたまた頑張ります

「Stardust dream」第二段の作品。
オーダーを頂いてから今日で1ヶ月。
地塗り、乾燥と何度か繰り返し、納得いく夜空になるまで
下地作りに時間が掛かってました

建築にたとえると基礎部分かな

以前の作品をちょこっと変えたりもしながら描いてます

気に入って頂けるといいな〜(ドキドキ
丁寧に丁寧にまたまた頑張ります


2012/5/13
Mother's day 日常
(Sun)
優しさを本当にありがとう。
ずっと健康でいてください。
感謝を込めて
優しさを本当にありがとう。
ずっと健康でいてください。
感謝を込めて

