2011/9/30
オーダーメイドの御礼 ART-Meter
(Fri)
以前書いていたオーダーメイド作品の件。
本日、ART-Meterさんに作品を掲載して頂きました
やっとココでも記事にすることができます
結婚式ウエルカムボード用に、とのご依頼で制作しましたF10号油彩画です。
ご依頼イメージは過去作品の「山の辺の道」、
ご要望は「山のふもとの田んぼの村にある大きな樹で遊ぶ子の絵。
村の雰囲気は水車のある日本の田舎風、右側下半分に菜の花畑。」でございました。
HPギャラリーにUP

オーダーを下さいましたご依頼者様、まことにありがとうございました
(ペコリ
描かせて頂きまして光栄に思いました
作品をご依頼者様にお届けくださった後、
ART-Meterスタッフさんがご依頼者様のご感想メールを報告くださいました
頂きましたお言葉
--------------------------------------------------
「一目見たら感動してしまい、涙が出そうになってしまいました。
やはりオーダーメイドしてよかったと思うような絵でした。
式後の食事会で飾りたいと思います。
そしてずっと大切にしていきたいと思います。」
--------------------------------------------------
『嬉しい!よかったー!
』って私もウルウルきてしまいました。
とっても光栄なお言葉を頂けまして感無量です。
絵描き冥利に尽きます。
本当にありがとうございました
来月、10月吉日にご結婚されるご依頼者様。
ご結婚、おめでとうございます!!
末永くお幸せに
Wishing you love,luck and happiness forever.

ウエディングカードをおまけに付けさせて頂きました
以前書いていたオーダーメイド作品の件。
本日、ART-Meterさんに作品を掲載して頂きました

やっとココでも記事にすることができます

結婚式ウエルカムボード用に、とのご依頼で制作しましたF10号油彩画です。
ご依頼イメージは過去作品の「山の辺の道」、
ご要望は「山のふもとの田んぼの村にある大きな樹で遊ぶ子の絵。
村の雰囲気は水車のある日本の田舎風、右側下半分に菜の花畑。」でございました。
HPギャラリーにUP


オーダーを下さいましたご依頼者様、まことにありがとうございました

描かせて頂きまして光栄に思いました

作品をご依頼者様にお届けくださった後、
ART-Meterスタッフさんがご依頼者様のご感想メールを報告くださいました


--------------------------------------------------
「一目見たら感動してしまい、涙が出そうになってしまいました。
やはりオーダーメイドしてよかったと思うような絵でした。
式後の食事会で飾りたいと思います。
そしてずっと大切にしていきたいと思います。」
--------------------------------------------------
『嬉しい!よかったー!


とっても光栄なお言葉を頂けまして感無量です。
絵描き冥利に尽きます。
本当にありがとうございました

来月、10月吉日にご結婚されるご依頼者様。
ご結婚、おめでとうございます!!
末永くお幸せに

Wishing you love,luck and happiness forever.

ウエディングカードをおまけに付けさせて頂きました

2011/9/25
飾ってもらって、より輝く絵。 音楽
(Sun)
弟に見せてもらった矢沢永吉さんの2枚組DVDで
矢沢さんのプライベートな映像が印象に残ったので記事に
矢沢さんのプライベートルームには、絵が4点くらい飾られていました
その絵についての説明によると
1点はずっと昔、(矢沢さんの娘さんがまだ幼稚園児の頃、と説明されていました)
ロサンゼルスの街角で『いいな』って見つけて買ったもの、と。
イラストレーションっぽい街並みの絵でした♪
もう1点は
「自分が最初に買った車がメルセデスベンツ。思い出の車です」と語ったことがあったので
ファンの方がメルセデスベンツを描いて送ってくれたものだそうですヨー
大切に飾られていました
描かれたそのファンの方、とっても嬉しいだろうなって思った次第
「僕はピカソが描いた絵とかいらないの。
巨匠で素晴らしいのはよくわかってる。
たとえ10万でも50万でも2万でも貰った絵でも
いいなって思ったものを飾っていたい。
絵を取引きしてるわけじゃないからサ。」と
弟に見せてもらった矢沢永吉さんの2枚組DVDで
矢沢さんのプライベートな映像が印象に残ったので記事に

矢沢さんのプライベートルームには、絵が4点くらい飾られていました

その絵についての説明によると
1点はずっと昔、(矢沢さんの娘さんがまだ幼稚園児の頃、と説明されていました)
ロサンゼルスの街角で『いいな』って見つけて買ったもの、と。
イラストレーションっぽい街並みの絵でした♪
もう1点は
「自分が最初に買った車がメルセデスベンツ。思い出の車です」と語ったことがあったので
ファンの方がメルセデスベンツを描いて送ってくれたものだそうですヨー

大切に飾られていました

描かれたそのファンの方、とっても嬉しいだろうなって思った次第

「僕はピカソが描いた絵とかいらないの。
巨匠で素晴らしいのはよくわかってる。
たとえ10万でも50万でも2万でも貰った絵でも
いいなって思ったものを飾っていたい。
絵を取引きしてるわけじゃないからサ。」と

2011/9/25
日々、描く。 絵画・デザイン
(Sun)
昨日、9/24(土)は洋画サークル。
二人一組で人物画を。
描かせて頂くお相手は、メンバーでくじで決めました
髪を無視して頭のてっぺんから顎までを見ると
目の位置はおよそ真ん中。
顔の側面を表現できないと立体感が難しい。
*********************************************
11月月末から12月初旬に掛けて開催するグループ展。
そろそろ作品を描き始めようと思います
展示の一部を「迷画展(名画展)」とするため
そのために描いてた模写画は完成できてるので
また近々にUPできたら、と思ってます
昨日、9/24(土)は洋画サークル。
二人一組で人物画を。
描かせて頂くお相手は、メンバーでくじで決めました

髪を無視して頭のてっぺんから顎までを見ると
目の位置はおよそ真ん中。
顔の側面を表現できないと立体感が難しい。
*********************************************
11月月末から12月初旬に掛けて開催するグループ展。
そろそろ作品を描き始めようと思います

展示の一部を「迷画展(名画展)」とするため
そのために描いてた模写画は完成できてるので
また近々にUPできたら、と思ってます

2011/9/21
御礼 ART-Meter
(Wed)
F4号油彩画「秋の気配」がSOLD OUTになりました
とっても嬉しいです
納得できるまでリメイクしてヨカッタです
気に入ってくださったお客様が居てくれた!って大変、励みになりました
本当にありがとうございました
(ペコリ

梱包して明日、事務局さんの方へ郵送したいと思います。
よろしくお願いいたします
お客様のお手元でお気に召して頂けます様に…と願って.。.:*:・'゜☆..。
*******************
カラスウリのことをWikipediaで検索するとカラスウリのお花は
日没後に開花する、ということを知って
夜間に開花なのでお花は見掛けないんだって思いました。
白く細いひも状のお花でレースのように綺麗です

画像/Wikipediaより
↓昨年の夏、撮影したカラスウリ
昨夏、一度ブログにUPしたことあった画像だけれど
また見たくなったので^^*

↓昨年の年末に撮影したカラスウリ

この楕円形を見てるとなんとも幸福感に
F4号油彩画「秋の気配」がSOLD OUTになりました

とっても嬉しいです

納得できるまでリメイクしてヨカッタです

気に入ってくださったお客様が居てくれた!って大変、励みになりました

本当にありがとうございました


梱包して明日、事務局さんの方へ郵送したいと思います。
よろしくお願いいたします

お客様のお手元でお気に召して頂けます様に…と願って.。.:*:・'゜☆..。
*******************
カラスウリのことをWikipediaで検索するとカラスウリのお花は
日没後に開花する、ということを知って
夜間に開花なのでお花は見掛けないんだって思いました。
白く細いひも状のお花でレースのように綺麗です


画像/Wikipediaより
↓昨年の夏、撮影したカラスウリ

昨夏、一度ブログにUPしたことあった画像だけれど
また見たくなったので^^*

↓昨年の年末に撮影したカラスウリ


この楕円形を見てるとなんとも幸福感に

2011/9/19
秋の気配 ART-Meter
(Mon)
F4号、油彩画「秋の気配」。
「烏瓜と桔梗」をリメイクしたものです。
仕上がったのでART-Meterさんに出品しました
ART-Meterさんにて明日、20日(火)に掲載予定です
ご高覧頂けると幸いです
(ペコリ
秋の気配を感じて頂けたなら嬉しいな

F4号、油彩画「秋の気配」。
「烏瓜と桔梗」をリメイクしたものです。
仕上がったのでART-Meterさんに出品しました

ART-Meterさんにて明日、20日(火)に掲載予定です

ご高覧頂けると幸いです

秋の気配を感じて頂けたなら嬉しいな


2011/9/19
連休 絵画・デザイン
(Mon)
遮光カーテンとレースのカーテンを洗濯
栗ご飯を炊きました
お彼岸になるのでお供えする菊のお花を買って届けました
三つのキャンバスに地塗りをして下地作り
そして5月20日の記事でUPしていた描きかけのままだった
ワインボトルの絵を再び描き始めました
遮光カーテンとレースのカーテンを洗濯

栗ご飯を炊きました

お彼岸になるのでお供えする菊のお花を買って届けました

三つのキャンバスに地塗りをして下地作り

そして5月20日の記事でUPしていた描きかけのままだった
ワインボトルの絵を再び描き始めました

2011/9/19
気持ち良いメロディー 音楽
(Mon)
最近、イイ曲だな〜♪って思ってた曲を検索してみると
Cody Simpsonの「On My Mind」とわかりました♪
歌ってるヴォーカルさんがまだ14才の男の子だった、と知って驚きでした!!
BUMP OF CHICKENの新曲かな〜って思ってたら
THE NOVELS というアーティストの「ミッシングリンク」って曲でした♪
BUMPのヴォーカルさんと声がそっくりって思って
検索するとやはりそう感じてた方々がチラホラいましたヨン^^*

Cody Simpsonの「On My Mind」とわかりました♪
歌ってるヴォーカルさんがまだ14才の男の子だった、と知って驚きでした!!

THE NOVELS というアーティストの「ミッシングリンク」って曲でした♪
BUMPのヴォーカルさんと声がそっくりって思って
検索するとやはりそう感じてた方々がチラホラいましたヨン^^*
2011/9/13
感謝の気持ち ART-Meter
(Tue)
F4号油彩画「安らぎの丘」とF4号アクリル画「Largo」がSOLD OUTになりました
大変、嬉しいです

「安らぎの丘」、頑張ってリメイクした甲斐がありました
また頑張りたいです。
「Largo」は昨年、出品していた作品。
見つけてくださってありがたく思いました


お買い上げくださったお客様方、ありがとうございました!!(ペコリ
「安らぎの丘」は画面上に保護用ニスを塗布してただ今、乾燥中です。
明日には梱包して事務局さんの方へ郵送したいと思います。
よろしくお願いいたします
「Largo」は既に事務局さんにて保管頂いてましたので
近日中にお客様のお手元にお届けして頂けることと思います。
よろしくお願いいたします
お客様のお手元でお気に召して頂けます様に…と願って.。.:*:・'゜☆..。
F4号油彩画「安らぎの丘」とF4号アクリル画「Largo」がSOLD OUTになりました

大変、嬉しいです


「安らぎの丘」、頑張ってリメイクした甲斐がありました

また頑張りたいです。
「Largo」は昨年、出品していた作品。
見つけてくださってありがたく思いました



お買い上げくださったお客様方、ありがとうございました!!(ペコリ
「安らぎの丘」は画面上に保護用ニスを塗布してただ今、乾燥中です。
明日には梱包して事務局さんの方へ郵送したいと思います。
よろしくお願いいたします

「Largo」は既に事務局さんにて保管頂いてましたので
近日中にお客様のお手元にお届けして頂けることと思います。
よろしくお願いいたします

お客様のお手元でお気に召して頂けます様に…と願って.。.:*:・'゜☆..。
2011/9/12
安らぎの丘 ART-Meter
(Mon)
F4号、油彩画「安らぎの丘」。
この絵は、三年前に描いて以来、何度か加筆修正していて
最近、再びリメイクしたものです。
ART-Meterさんに出品することにしました

ART-Meterさんにて明日、13日(火)に掲載予定です
ご高覧頂けると幸いです
(ペコリ
『こんな所で暮らしたいな♪』って思う自分の理想の世界で
お気に入りの一枚です
************************************
今夜は十五夜ですネ

昨夜も美しいお月様でした。
今夜のお天気が心配だけれど十五夜お月様、観られるといいですネ
F4号、油彩画「安らぎの丘」。
この絵は、三年前に描いて以来、何度か加筆修正していて
最近、再びリメイクしたものです。
ART-Meterさんに出品することにしました


ART-Meterさんにて明日、13日(火)に掲載予定です

ご高覧頂けると幸いです

『こんな所で暮らしたいな♪』って思う自分の理想の世界で
お気に入りの一枚です

************************************
今夜は十五夜ですネ


昨夜も美しいお月様でした。
今夜のお天気が心配だけれど十五夜お月様、観られるといいですネ

2011/9/12
珍しい南瓜 日常
(Mon)
friendからカボチャを頂きました。
種を植えて作ってみたんだそうですヨッ☆(凄
ありがとうです
(ペコリ
こんな風に長細い珍しいカボチャ。
こんなカボチャがあるのですネ!!

「何だと思う?」って聞かれたとき
私は思わず「うーん。ヘチマ?」って回答してしまいましたヨン
カボチャとタマネギと一緒に蒸して
エビと共にあえて頂きました。
普通のカボチャよりも甘くて美味し〜く感じました
friendからカボチャを頂きました。
種を植えて作ってみたんだそうですヨッ☆(凄

ありがとうです

こんな風に長細い珍しいカボチャ。
こんなカボチャがあるのですネ!!

「何だと思う?」って聞かれたとき
私は思わず「うーん。ヘチマ?」って回答してしまいましたヨン

カボチャとタマネギと一緒に蒸して
エビと共にあえて頂きました。
普通のカボチャよりも甘くて美味し〜く感じました

2011/9/8
ワンピース ネット
(Thu)
長年、夏になると普段着用に愛用していたお気に入りヒマワリ柄ワンピース
姉にお盆に会う度、「その服また着てるー
」って言われるくらい
生地の劣化で、もう着られなくなりました
着心地が良くて動きやすく、フレアーラインに惹かれる
とっても愛着の沸くボレロ付きワンピースなのでした。

数年前、長袖ボレロの袖をカットしてまたまた愛用

このワンピースと同じ型、同じサイズを作ってほしいな…との思いから
ネットでハンドメイド屋さんを検索
UPされているワンピースやチュニックがステキって思うブログに辿り着きました。
日々を大切に丁寧にお暮らしになってると感じられるそんなブログ主のY子様にも
女性として尊敬の念を抱いたのでした
そして初めての洋服オーダー。
届きました

郵送させてもらった2種類の生地でまたあのワンピース型が甦りました
大変、嬉しいです
ご丁寧なお裁縫、そしてスピーディー。
こんなステキに作ってくださいました。


本当にありがとうございました
(ペコリ
長年、夏になると普段着用に愛用していたお気に入りヒマワリ柄ワンピース

姉にお盆に会う度、「その服また着てるー


生地の劣化で、もう着られなくなりました

着心地が良くて動きやすく、フレアーラインに惹かれる
とっても愛着の沸くボレロ付きワンピースなのでした。

数年前、長袖ボレロの袖をカットしてまたまた愛用


このワンピースと同じ型、同じサイズを作ってほしいな…との思いから
ネットでハンドメイド屋さんを検索

UPされているワンピースやチュニックがステキって思うブログに辿り着きました。
日々を大切に丁寧にお暮らしになってると感じられるそんなブログ主のY子様にも
女性として尊敬の念を抱いたのでした

そして初めての洋服オーダー。
届きました


郵送させてもらった2種類の生地でまたあのワンピース型が甦りました

大変、嬉しいです

ご丁寧なお裁縫、そしてスピーディー。
こんなステキに作ってくださいました。


本当にありがとうございました

2011/9/8
紀州熊野 日常
(Thu)
ニュースの報道で台風12号の被害がこんなに大きく凄まじいものだったとは……と
悲しく思いました。
息子さんを窓から出して助けられその後お母さんの姿が見えなくなった、とか
町長さんの被害に遭われたご家族がその日が結納の日だった、などの記事を目にして涙が溢れました。
熊野三山で有名な熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社でも
がけ崩れなどで被害が報告されているそう。
美しい山、美しい川、美しい海、温かな人々。
大好きな紀州熊野の地。
一日も早い復旧を心より願います。

ニュースの報道で台風12号の被害がこんなに大きく凄まじいものだったとは……と
悲しく思いました。
息子さんを窓から出して助けられその後お母さんの姿が見えなくなった、とか
町長さんの被害に遭われたご家族がその日が結納の日だった、などの記事を目にして涙が溢れました。
熊野三山で有名な熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社でも
がけ崩れなどで被害が報告されているそう。
美しい山、美しい川、美しい海、温かな人々。
大好きな紀州熊野の地。
一日も早い復旧を心より願います。

2011/9/4
十五夜に向けて… ART-Meter
(Sun)
F5号、油彩画「月笛姫」。
ART-Meterさんにて明日、9月5日(月)から販売して頂きます
よろしかったらご高覧頂けると嬉しいです
(ペコリ

絵の一部分
**********
以前描いた作品F4号、油彩画「烏瓜と桔梗」。
手元に戻ってきてましたので構図を変更し再び加筆中
リメイクできましたならART-Meterさんに再度、登録したいと思ってます
またご高覧頂けると幸いです
F5号、油彩画「月笛姫」。
ART-Meterさんにて明日、9月5日(月)から販売して頂きます

よろしかったらご高覧頂けると嬉しいです


絵の一部分

**********
以前描いた作品F4号、油彩画「烏瓜と桔梗」。
手元に戻ってきてましたので構図を変更し再び加筆中

リメイクできましたならART-Meterさんに再度、登録したいと思ってます

またご高覧頂けると幸いです

2011/9/4
キュートなバス停 ネット
(Sun)
九州にはこんな可愛いフルーツバス停があるそうですヨン
こういうバス停でバスを待っていたいなって


ネットで見つけたもの♪
※画像/おにぎり太郎様
九州にはこんな可愛いフルーツバス停があるそうですヨン

こういうバス停でバスを待っていたいなって





ネットで見つけたもの♪
※画像/おにぎり太郎様