2008/6/30
アジサイ フラワー
(Mon)
6月最後の日。
梅雨の合間、久しぶりに太陽と青空が見えてて
快適に思った♪

今月はジャガイモをたくさん頂いてたので
ポテトサラダ、コロッケ、肉じゃが、じゃがバターっと
ポテトづくしお料理を作るコト、多かったような♪
今月鑑賞した映画は
「魂萌え!」「涼宮ハルヒの憂鬱 1巻」
6月最後の日。
梅雨の合間、久しぶりに太陽と青空が見えてて
快適に思った♪

今月はジャガイモをたくさん頂いてたので
ポテトサラダ、コロッケ、肉じゃが、じゃがバターっと
ポテトづくしお料理を作るコト、多かったような♪
今月鑑賞した映画は
「魂萌え!」「涼宮ハルヒの憂鬱 1巻」

2008/6/29
アガパンサスとブルーベリー 絵画・デザイン
(Sun)
昨日の午前はボランティア活動で外出。
午後は油絵サークルへ。
アジサイやフリージア、ドクダミなどお花の種類がたくさん
私はアガパンサスを描きました♪
今回は水彩で。

friendのK子ちゃんから
「渡したいものがあるから寄って
」とメール
K子ちゃんが働いてるお店に寄ると
ブルーベリー入りの大きな箱。
ブルーベリー大好きな私の分まで注文してくれてたとのコト。
こんなにたくさん頂くのはワルイ〜って思って
買わせてもらうコトにしたヨン。
K子ちゃんが淹れてくれたコーヒーをごちそうになって♪
ホントに美味しかった
昔話になってK子ちゃんが
「あの時、Miyukiが言ってくれた一言で気付かされたんだよ。ホントによかった」と。
…!? 私自身は覚えていなぃ
聞いてて、当時そういう言葉を伝えたのは
K子ちゃんとはホント長いお付き合いで
何でも話せる間柄だからだろナって自己分析。
他人のコトは見えてたりすることもあるけれど
自分のコトはなかなか見えなかったりするナ〜っても自己分析
そうそう♪
ブルーベリー、ヨーグルトにたっぷり載せて朝食時に頂いて♪
石川県産のでプチプチと新鮮で甘酸っぱくとっても美味しかったヨン

昨日の午前はボランティア活動で外出。
午後は油絵サークルへ。
アジサイやフリージア、ドクダミなどお花の種類がたくさん

私はアガパンサスを描きました♪
今回は水彩で。

friendのK子ちゃんから
「渡したいものがあるから寄って


K子ちゃんが働いてるお店に寄ると
ブルーベリー入りの大きな箱。
ブルーベリー大好きな私の分まで注文してくれてたとのコト。
こんなにたくさん頂くのはワルイ〜って思って
買わせてもらうコトにしたヨン。
K子ちゃんが淹れてくれたコーヒーをごちそうになって♪
ホントに美味しかった

昔話になってK子ちゃんが
「あの時、Miyukiが言ってくれた一言で気付かされたんだよ。ホントによかった」と。
…!? 私自身は覚えていなぃ

聞いてて、当時そういう言葉を伝えたのは
K子ちゃんとはホント長いお付き合いで
何でも話せる間柄だからだろナって自己分析。
他人のコトは見えてたりすることもあるけれど
自分のコトはなかなか見えなかったりするナ〜っても自己分析

そうそう♪
ブルーベリー、ヨーグルトにたっぷり載せて朝食時に頂いて♪
石川県産のでプチプチと新鮮で甘酸っぱくとっても美味しかったヨン


2008/6/27
植物のある絵 絵画・デザイン
(Fri)
2005年に描いた油彩画を描き直したもの「草原」を
HPギャラリーの「パステル画・油彩画」にUPしました☆

******************************
ご案内状を下さってたので画家Sさんの個展を鑑賞に♪
水彩で描かれたお花の数々

コーヒーの香りが漂うカフェの街角のような風景。
淡くてあたたかな色遣い
「優しくて和むネ」っとか言いながら
二人で観て回ってて。
会場には大勢の女性の方々が来場されてました
作品近くの棚の所々にはフラワーアートも飾られていて。
とってもモダンでお洒落なギャラリーでした
Sさんと少しだけお話もできました♪
ご招待に感謝デス

2005年に描いた油彩画を描き直したもの「草原」を
HPギャラリーの「パステル画・油彩画」にUPしました☆

******************************
ご案内状を下さってたので画家Sさんの個展を鑑賞に♪
水彩で描かれたお花の数々


コーヒーの香りが漂うカフェの街角のような風景。
淡くてあたたかな色遣い

「優しくて和むネ」っとか言いながら
二人で観て回ってて。
会場には大勢の女性の方々が来場されてました

作品近くの棚の所々にはフラワーアートも飾られていて。
とってもモダンでお洒落なギャラリーでした

Sさんと少しだけお話もできました♪
ご招待に感謝デス


2008/6/21
カレンダーメーカー 心理テスト
(Sat)
バックアップしてたHP用データは半年前のだけれど
ちょこちょこ手直ししてなんとか元通りになってきました
「お気に入り」をバックアップするの忘れてたナ〜
150サイトくらい「お気に入り」に入れてたと思ぅ…。
後でじっくり読ませてもらおっとか思っては
「お気に入り」をポチッとしつつ数が増えてって。
また新たな電子の海の旅に…

******************************
以前、流行ってた脳内メーカーのような占いを見つけたのでご紹介☆
「カレンダーメーカー」
氏名の苗字と名前の間にスペースを入れずに入力するのが正しいそうデス。
私のカレンダー結果は…
31日中29日間が「学」で2日間だけ「デート」。
なんか面白いナ♪
自分を表す四字熟語もクリックしてみると
「食事宣言」だった〜
何ソレ〜!? みたいな
バックアップしてたHP用データは半年前のだけれど

ちょこちょこ手直ししてなんとか元通りになってきました

「お気に入り」をバックアップするの忘れてたナ〜

150サイトくらい「お気に入り」に入れてたと思ぅ…。
後でじっくり読ませてもらおっとか思っては
「お気に入り」をポチッとしつつ数が増えてって。
また新たな電子の海の旅に…


******************************
以前、流行ってた脳内メーカーのような占いを見つけたのでご紹介☆

氏名の苗字と名前の間にスペースを入れずに入力するのが正しいそうデス。
私のカレンダー結果は…
31日中29日間が「学」で2日間だけ「デート」。
なんか面白いナ♪
自分を表す四字熟語もクリックしてみると
「食事宣言」だった〜

何ソレ〜!? みたいな

2008/6/15
花・絵・絵本の展覧会 絵画・デザイン
(Sun)
6月になってからのお出掛けメモを
案内状を頂いていたので、フラワーデザイナーSASAKI NAOKI氏の
フラワーアート個展を鑑賞に行ってきました
友人を誘って☆
会場は落ち着きのある和風建築の料亭
建物、置かれた陶芸品、木の香りのテーブル
全てが魅力的な空間でした。
その空間のいたる所に添えられたNAOKI氏の作品。
…圧巻
感嘆しっぱなしのmeとY子ちゃん。
型に嵌らない斬新なデザイン。
シンプルでいてとってもオシャレ
久しぶりにNAOKI氏とNAOKI氏のお姉ちゃんに会って話せました
NAOKI氏「10年ぶりくらいかもだね」っと☆
ネットやTV、雑誌ではNAOKI氏の活躍ぶりを目にしてましたヨン
来月には国家行事でお花を装飾する担当とか!!
凄いナ〜☆

※SASAKI NAOKI氏のフラワーアートの一部より(ケータイで撮影させて頂きました)
〜*〜*〜*〜
その後、近くのデパートで芸能人Kさんの絵画展が開催されてるって
Y子ちゃんが教えてくれて立ち寄ってきました☆
海の絵がたっくさんでした。
朝焼け・夕焼けの海、南の島の海、台風時の海。
海を愛してると思われる心情が伝わってくる
美しく迫力のある絵画でした
******************************
6月初めにはY子ちゃんに誘ってもらって
「しかけ絵本の世界展」を鑑賞に☆
本を開くと絵が飛び出す絵本の数々
子供の頃、ワクワクして開いた記憶
飛び出し方、上手く収まるよう絵の閉じ方も巧みに考慮されていて
スゴイナ〜って思うヨン
******************************
油絵、頑張ってマス。
周囲は絵の具で散らかってしまってる状態
↓描き掛けのは山の古道。
これまでUPしてる油絵何点かもまた描き直し中。
月日が経ってから見ると全然満足のいく絵じゃない〜って気付くの


6月になってからのお出掛けメモを

案内状を頂いていたので、フラワーデザイナーSASAKI NAOKI氏の
フラワーアート個展を鑑賞に行ってきました

友人を誘って☆
会場は落ち着きのある和風建築の料亭

建物、置かれた陶芸品、木の香りのテーブル
全てが魅力的な空間でした。
その空間のいたる所に添えられたNAOKI氏の作品。
…圧巻

感嘆しっぱなしのmeとY子ちゃん。
型に嵌らない斬新なデザイン。
シンプルでいてとってもオシャレ

久しぶりにNAOKI氏とNAOKI氏のお姉ちゃんに会って話せました

NAOKI氏「10年ぶりくらいかもだね」っと☆
ネットやTV、雑誌ではNAOKI氏の活躍ぶりを目にしてましたヨン

来月には国家行事でお花を装飾する担当とか!!
凄いナ〜☆


※SASAKI NAOKI氏のフラワーアートの一部より(ケータイで撮影させて頂きました)
〜*〜*〜*〜
その後、近くのデパートで芸能人Kさんの絵画展が開催されてるって
Y子ちゃんが教えてくれて立ち寄ってきました☆
海の絵がたっくさんでした。
朝焼け・夕焼けの海、南の島の海、台風時の海。
海を愛してると思われる心情が伝わってくる
美しく迫力のある絵画でした

******************************
6月初めにはY子ちゃんに誘ってもらって
「しかけ絵本の世界展」を鑑賞に☆
本を開くと絵が飛び出す絵本の数々

子供の頃、ワクワクして開いた記憶

飛び出し方、上手く収まるよう絵の閉じ方も巧みに考慮されていて
スゴイナ〜って思うヨン

******************************
油絵、頑張ってマス。
周囲は絵の具で散らかってしまってる状態

↓描き掛けのは山の古道。
これまでUPしてる油絵何点かもまた描き直し中。
月日が経ってから見ると全然満足のいく絵じゃない〜って気付くの



2008/6/15
お知らせ ネット
(Sun)
前回ブログを更新したのは6/1(Sun)の朝でした。
その夜、パソコンがセーフモードでも起動せず
再セットアップも無理の状態になってしまっていて…故障

修理に出してました。
ようやく戻ってきたパソコン
ハードディスク等交換になりデータはまたまた全消去…

前回のPCが壊れたとき(2006年11月)同様、しばらくHPの方は
更新ができないけれど、以前バックアップしてた所まで遡って
ぼちぼち構築していこうカナ…と思ってマス
ブログ更新した際でもHPのトップページの日付変更ができないので
暫くはどうぞご了承くださいませ。(ペコリ
前回ブログを更新したのは6/1(Sun)の朝でした。
その夜、パソコンがセーフモードでも起動せず
再セットアップも無理の状態になってしまっていて…故障


修理に出してました。
ようやく戻ってきたパソコン

ハードディスク等交換になりデータはまたまた全消去…


前回のPCが壊れたとき(2006年11月)同様、しばらくHPの方は
更新ができないけれど、以前バックアップしてた所まで遡って
ぼちぼち構築していこうカナ…と思ってマス

ブログ更新した際でもHPのトップページの日付変更ができないので
暫くはどうぞご了承くださいませ。(ペコリ
2008/6/1
reading time 読書・言の葉
(Sun)
6月になりました☆
月日を遡って4月に読んだ本のメモを
乾くるみ著「イニシエーション・ラブ」。
ラブラブカップルの恋愛小説?
ミステリーと聞いてたんだけれど!?って思いつつ読み進めてて。
鈴木くん、上京してからはなんて横柄になってしまったんだろぅ…
都会が人をも変えてしまったのカナ…
とか
マユちゃん可哀相…
とか思っていたら…
『!?』
最終ページ、彼女が呼んだ彼の名前は…いったい!?
そして解説の文章「A面を聞いているときはB面も回っているのだ」で一変!!
…解けたのデシタ。
うわ〜ッ!?そんなコトになってたなんて!!って。
**********
植松晃士著「おブスの言い訳」。
男性著者さんなのに女性視点の鋭いツッコミに驚き。
毒舌だけれど女性としてのお洒落や美のノウハウを
教えてくれていて♪
なんかユニークな本でした☆
数時間で読んでしまったヨン♪
**********
未読だけれど5月に購入した本のメモ
茂木健一郎著「脳を活かす勉強法(脳は年齢、環境に関係なく、成長する)」。
「The Sky Crawlers〜Official Guide〜」
今夏、上映されるアニメ映画「スカイ・クロラ」のガイドブック
6月になりました☆
月日を遡って4月に読んだ本のメモを


ラブラブカップルの恋愛小説?
ミステリーと聞いてたんだけれど!?って思いつつ読み進めてて。
鈴木くん、上京してからはなんて横柄になってしまったんだろぅ…
都会が人をも変えてしまったのカナ…
とか
マユちゃん可哀相…
とか思っていたら…
『!?』
最終ページ、彼女が呼んだ彼の名前は…いったい!?
そして解説の文章「A面を聞いているときはB面も回っているのだ」で一変!!
…解けたのデシタ。
うわ〜ッ!?そんなコトになってたなんて!!って。
**********

男性著者さんなのに女性視点の鋭いツッコミに驚き。
毒舌だけれど女性としてのお洒落や美のノウハウを
教えてくれていて♪
なんかユニークな本でした☆
数時間で読んでしまったヨン♪
**********
未読だけれど5月に購入した本のメモ



今夏、上映されるアニメ映画「スカイ・クロラ」のガイドブック

