2008/5/31
痛・喜・苺 絵画・デザイン
(Sat)
今日は年に一度の健康診断
朝食抜きで臨まなきゃいけないのが毎回辛く思ぅ
採血や心電図、血圧測定など終えて今回は初めて乳がん検診の
フィルム・マンモグラフィーを受診。
胸を挟んで圧迫し、上下方向から1枚、左右方向から1枚
両胸で計4枚撮影するんだけれどこれが凄く痛かったヨ〜ン

女性であれば最低2年に1度は受けた方がいいとのコト(え〜ッ!!
病気を見つける上でとても大切、と…。
********************
水曜日の早朝、ゴミ出しして車に戻ろうとしたら
ご近所のオバサマが自転車から「おはよ〜♪」といつもの元気なお声で
そしてとても有難い言葉を掛けてくださって…嬉しく思ってたら
「私、あなたがだぁいスキよ☆」と…
『え!?
』
朝から突然のコトでなんか可笑しくて笑ってしまったヨン
でもそんな風に言ってもらってとても嬉しかったのデシタ
私と同じくらいの娘サンがいると聞いたナ〜。
年齢は母くらいなのカナ☆
********************
先日、サークルで頂けた額に
PCで描いた苺イラストを入れてみたヨン
今日は年に一度の健康診断

朝食抜きで臨まなきゃいけないのが毎回辛く思ぅ

採血や心電図、血圧測定など終えて今回は初めて乳がん検診の
フィルム・マンモグラフィーを受診。
胸を挟んで圧迫し、上下方向から1枚、左右方向から1枚
両胸で計4枚撮影するんだけれどこれが凄く痛かったヨ〜ン


女性であれば最低2年に1度は受けた方がいいとのコト(え〜ッ!!

病気を見つける上でとても大切、と…。
********************
水曜日の早朝、ゴミ出しして車に戻ろうとしたら
ご近所のオバサマが自転車から「おはよ〜♪」といつもの元気なお声で

そしてとても有難い言葉を掛けてくださって…嬉しく思ってたら
「私、あなたがだぁいスキよ☆」と…
『え!?

朝から突然のコトでなんか可笑しくて笑ってしまったヨン

でもそんな風に言ってもらってとても嬉しかったのデシタ

私と同じくらいの娘サンがいると聞いたナ〜。
年齢は母くらいなのカナ☆
********************
先日、サークルで頂けた額に
PCで描いた苺イラストを入れてみたヨン


2008/5/26
forehead 絵画・デザイン
(Mon)
24日の土曜日は油絵サークルに☆
まず観葉植物の葉をデッサン。
形に拘らず緑の濃淡だけをエンピツの5段階に分けて表現しました。
次に西洋人形の顔と洋服を
細い線、太い線、濃い線、淡い線と線だけで形を的確に捉えての表現。
3つ目は空間を意識し卵をデッサン。
卵に存在する丸い影、卵が置かれてる平面に投影された影、
それぞれ影の違いを考慮しながら。
昔、学んだコトでも別な発見があったりするので
”生涯学習”だな〜って
描いてた山の油絵は持参して見てもらいました☆
あと2つの油絵も同時進行で頑張ってマス。
先生が流してくれてたクラシックやジャズの音楽が終わったあと
「ちょっと面白いのを」って言って替えられたCD
聞こえてきたのは…ナント落語☆
絵を描きながら聞いてると可笑しくて可笑しくて
落語をじっくりと聞いたのは初めてなんだけれど
おもしろ〜ぃって感じたナ〜☆
帰り際に…
小さなサイズの絵や写真を飾る可愛い額、2個を先生が机上に。
2人にしか当りませんけれどクジをして持らってってください、と。
皆でクジ引き〜ってコトになりクジを引くと運良く当りが出たのデシタ♪(嬉
そして2個の額は種類が違ってたのでもう一人当りだったSさんが
「ジャンケンで勝った方がこっちの柄付き額にしようか☆」と…
今度はSさんとジャンケンってコトに。
すると…

柄付き額を頂けるコトに〜
ラッキーだったナ〜って思って
(感謝
24日の土曜日は油絵サークルに☆
まず観葉植物の葉をデッサン。
形に拘らず緑の濃淡だけをエンピツの5段階に分けて表現しました。
次に西洋人形の顔と洋服を
細い線、太い線、濃い線、淡い線と線だけで形を的確に捉えての表現。
3つ目は空間を意識し卵をデッサン。
卵に存在する丸い影、卵が置かれてる平面に投影された影、
それぞれ影の違いを考慮しながら。
昔、学んだコトでも別な発見があったりするので
”生涯学習”だな〜って

描いてた山の油絵は持参して見てもらいました☆
あと2つの油絵も同時進行で頑張ってマス。
先生が流してくれてたクラシックやジャズの音楽が終わったあと
「ちょっと面白いのを」って言って替えられたCD

聞こえてきたのは…ナント落語☆
絵を描きながら聞いてると可笑しくて可笑しくて

落語をじっくりと聞いたのは初めてなんだけれど
おもしろ〜ぃって感じたナ〜☆
帰り際に…
小さなサイズの絵や写真を飾る可愛い額、2個を先生が机上に。
2人にしか当りませんけれどクジをして持らってってください、と。
皆でクジ引き〜ってコトになりクジを引くと運良く当りが出たのデシタ♪(嬉
そして2個の額は種類が違ってたのでもう一人当りだったSさんが
「ジャンケンで勝った方がこっちの柄付き額にしようか☆」と…

今度はSさんとジャンケンってコトに。
すると…


柄付き額を頂けるコトに〜

ラッキーだったナ〜って思って


2008/5/21
2つのスキなCM 音楽
(Wed)
「キリン/氷結」のCMで松田聖子さんのヒット曲「青い珊瑚礁」が流れてて
『んん!?』っと興味
あの曲、誰がカバーされてるのカナ?
とっても爽やかイメージのあの女性は誰なんだろうって思って検索してみると
女優の深田恭子さんだった〜

CM画像より
1ヶ月程前にも「メナード化粧品/美白美容液」CMを見たとき
わぁ♪キラキラしたこの女性は誰なんでしょう!?って思って
検索すると深田恭子さんだったのデシタ
気付かなかったナ〜。
今自分が、美しいナ〜って感じる女性

CM画像より
妖艶な松坂慶子さんと共演されてる♪
美を極めてるステキな親子って雰囲気でステキ〜
こちらのCMの真っ白なお部屋の空間やBGMも魅力的
「キリン/氷結」のCMで松田聖子さんのヒット曲「青い珊瑚礁」が流れてて
『んん!?』っと興味

あの曲、誰がカバーされてるのカナ?
とっても爽やかイメージのあの女性は誰なんだろうって思って検索してみると
女優の深田恭子さんだった〜


CM画像より
1ヶ月程前にも「メナード化粧品/美白美容液」CMを見たとき
わぁ♪キラキラしたこの女性は誰なんでしょう!?って思って
検索すると深田恭子さんだったのデシタ

気付かなかったナ〜。
今自分が、美しいナ〜って感じる女性


CM画像より
妖艶な松坂慶子さんと共演されてる♪
美を極めてるステキな親子って雰囲気でステキ〜

こちらのCMの真っ白なお部屋の空間やBGMも魅力的

2008/5/18
今日は何の日? ネット
(Sun)
今日5月18日は518(コトバ)って語呂合わせで「言葉の日」なんだそう
社会に出てからは報告・連絡・相談の「ホウ・レン・ソウ」が大切って
何度か教わりました。
大事な事柄は前もって報告や連絡、そして相談をキチンとするコトによって
問題を回避できるコトが多いように思いました。
言葉にしなくても解ってもらえるってコトはなかなかないのかも。
先日行ったお好み焼き屋さんのお店には
「たった一言が人を傷つけ、たった一言が人を暖める」と
書道で書かれた額が壁に飾られていました。
『ホント。そうだナ〜』って思って。
『ココの店主さんはこの言葉を座右の銘にされてるのカナ〜』っとか考えてみたり
今日は言葉の大切さをちょっと考えてみてみるとよい日なのカナ
********************************
先日、油絵を描きながらラジオを聞いてると
5月13日は「別れの日」と紹介されていて
『そんな日があるの!?』っと…
バレンタインデーから88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで
別れ話を切り出すのに最適とされる日なんだそうな
「八十八夜の別れ霜」をネットで検索してみると
------------------------------
立春から数えて八十八日目、もう霜が降りなくなる日のこと。
霜が降りるという現象も、だいたい八十八夜を境にして終わりとなる。
それで「八十八夜の別れ霜」という風流な言葉ができたわけだ。
立春はだいたい2月4日頃だから、八十八夜は5月2日頃になる。
------------------------------
立春をバレンタインデーの日に置き換えて
計算され作られた日だったんだナ〜って。

今日5月18日は518(コトバ)って語呂合わせで「言葉の日」なんだそう

社会に出てからは報告・連絡・相談の「ホウ・レン・ソウ」が大切って
何度か教わりました。
大事な事柄は前もって報告や連絡、そして相談をキチンとするコトによって
問題を回避できるコトが多いように思いました。
言葉にしなくても解ってもらえるってコトはなかなかないのかも。
先日行ったお好み焼き屋さんのお店には
「たった一言が人を傷つけ、たった一言が人を暖める」と
書道で書かれた額が壁に飾られていました。
『ホント。そうだナ〜』って思って。
『ココの店主さんはこの言葉を座右の銘にされてるのカナ〜』っとか考えてみたり

今日は言葉の大切さをちょっと考えてみてみるとよい日なのカナ

********************************
先日、油絵を描きながらラジオを聞いてると
5月13日は「別れの日」と紹介されていて
『そんな日があるの!?』っと…

バレンタインデーから88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで
別れ話を切り出すのに最適とされる日なんだそうな

「八十八夜の別れ霜」をネットで検索してみると
------------------------------
立春から数えて八十八日目、もう霜が降りなくなる日のこと。
霜が降りるという現象も、だいたい八十八夜を境にして終わりとなる。
それで「八十八夜の別れ霜」という風流な言葉ができたわけだ。
立春はだいたい2月4日頃だから、八十八夜は5月2日頃になる。
------------------------------
立春をバレンタインデーの日に置き換えて
計算され作られた日だったんだナ〜って。

2008/5/7
ツツジ フラワー
(Wed)
昨日は可愛いお客様二人、来ることになってたので
お部屋の清掃、そしておやつのためのケーキを買いに行ってました。
鯉のぼり型陶器に入ったフルーツたっぷりプリンと
チョコケーキを購入
大好きなG洋菓子店
お洒落なケーキの種類が豊富でお店の建物が可愛いメルヘンチックなの♪

G洋菓子店、資料画像より
********************
先日、ツツジの綺麗な公園に
グリーン鮮やかなクローバー、黄色い小さな草花も
咲いていました


大きな池があって見下ろすと数匹の鯉や亀も☆
釣りを楽しんでる人々
小さな薄紫のシジミ蝶、紋黄蝶、黒いアゲハ蝶の三種の蝶が
ヒラヒラと飛んでいました
黒猫もゆったり歩いてました
のどか
その時のmy Bagの柄も黒猫イラストだ〜って思って♪

連休中、山の絵を描き始めたので油絵の方は捗ったカナ☆
これから頑張らなきゃ
昨日は可愛いお客様二人、来ることになってたので
お部屋の清掃、そしておやつのためのケーキを買いに行ってました。
鯉のぼり型陶器に入ったフルーツたっぷりプリンと
チョコケーキを購入

大好きなG洋菓子店

お洒落なケーキの種類が豊富でお店の建物が可愛いメルヘンチックなの♪

G洋菓子店、資料画像より
********************
先日、ツツジの綺麗な公園に

グリーン鮮やかなクローバー、黄色い小さな草花も
咲いていました



大きな池があって見下ろすと数匹の鯉や亀も☆
釣りを楽しんでる人々

小さな薄紫のシジミ蝶、紋黄蝶、黒いアゲハ蝶の三種の蝶が
ヒラヒラと飛んでいました

黒猫もゆったり歩いてました

のどか

その時のmy Bagの柄も黒猫イラストだ〜って思って♪

連休中、山の絵を描き始めたので油絵の方は捗ったカナ☆
これから頑張らなきゃ

2008/5/1
green 絵画・デザイン
(Thu)
描いてみたいナ〜って思ってた、アニメ「BLEACH」に登場してるウルキオラ。
主人公の敵ではあるのだけれど
魅力的に思うの…♪
GalleryのイラストコーナーにUP☆

↓このポスターを貸してもらって
描かせてもらいました(ペコリ

剣は描かなかったヨン。
剣のいらない世界を願って…ネ☆
********************************
今、来年予定の個展(2007/10/8記事参照)の作品をぼちぼち仕上げてマス。
パステル画と油彩画と。
油絵サークルで、今秋、開催するグループ展のテーマは「山」。
どこの山を描くか決めてそろそろ描きに出掛けないとって思っていて。
〜*〜*〜*〜
周囲の木々も新緑で青々としてきました
グリーンの葉が風に揺れてクルクル舞って
風薫る季節になったな〜って
抹茶入りホットケーキの粉が販売されてたのでGet☆
作ってみると美味しかったヨン
緑色ホットケーキ☆

そういえばウルキオラの瞳もグリーン
描いてみたいナ〜って思ってた、アニメ「BLEACH」に登場してるウルキオラ。
主人公の敵ではあるのだけれど

魅力的に思うの…♪
GalleryのイラストコーナーにUP☆

↓このポスターを貸してもらって


剣は描かなかったヨン。
剣のいらない世界を願って…ネ☆
********************************
今、来年予定の個展(2007/10/8記事参照)の作品をぼちぼち仕上げてマス。
パステル画と油彩画と。
油絵サークルで、今秋、開催するグループ展のテーマは「山」。
どこの山を描くか決めてそろそろ描きに出掛けないとって思っていて。
〜*〜*〜*〜
周囲の木々も新緑で青々としてきました

グリーンの葉が風に揺れてクルクル舞って
風薫る季節になったな〜って

抹茶入りホットケーキの粉が販売されてたのでGet☆
作ってみると美味しかったヨン

緑色ホットケーキ☆

そういえばウルキオラの瞳もグリーン
