金曜日に中国出張から戻りましたが、アレルギー性鼻炎のまま飛行機に乗りましたら軽い中耳炎になってしまいました。長時間のリスニングはきついので今朝はゆっくり寝てきまして06:30よりワッチ開始でした。
やはり北米局がこの時間帯は上がって来ます。今朝の感じでは06:50頃がピークだった様に聴こえました。特に31mbが良かったです。06:55からS/ONしてくる9955kHzのWRMIはものすごく強い入感でした。C/ONと共に男性アナのSAがきれいに取れました。この時期は朝は北米を聴くのが良いと思います。なお、本日の25mbは余り良くなくWEWN等も弱かったです。
<06:30-06:45>
9650kHz Radio Guinee 32332 French, QRM from Pyongyang
9350kHz WWCR Nashville 35222 English
9265kHz WINB Red Lion 25222 English
9565kHz Radio Marti 34333 Spanish
<06:45-07:00>
11930kHz Radio Marti 33332 Spanish, //9565kHz
9530kHz Radio Akhbar Mufriha via Ascension 35333 Pulaar
9475kHz WTWW Lebanon, TN 25232 English
9350kHz WWCR Nashville 35333 English
9475kHz WINB Red Lion 35222 English
9955kHz WRMI Radio Miami International, Okeechobee 45333 English, 06:55 S/ON, SA as "Broadcasting from the United States of America, this is WRMI in Okeechobee, Florida" by a male announcer.
<07:00-07:15>
12050kHz WEWN Birmingham 23232 Spanish
9955kHz WRMI Okeechobee 45333 English
- RX:ICOM IC-R75 (x2) ANT:ΔLOOPX -

8