今朝はコンディションの良い朝でした。05:15に聞き始めてすぐにわかりました。いつもの局がいつも以上に強いなあと思いました。特に9650kHzのGuineaは05:55辺りにPyongyangにつぶされましたが、それまでは非常に良好でした。
最近日の出が早くなったせいか?Ascension島中継波が06:30を過ぎると落ちていく傾向になってきました。お空は夏に近づいているようです。
本日は、11880kHzの06:00-06:29のAdventist World Radio Africaを聴いていましhた。SAは"Adventist World Radio, Ghana"と出ています。フェーディングでAdventist Worldの部分が聴こえ辛かった時には、"Radio Ghana"って聞こえました。ビックリしましたが、良く聴きなおすと違いました。1970年台には60mbの4915kHzで良く聞こえていた局ですね。
<05:15-05:30>
3320kHz Radio Sonder Grense 25232 Afrikaans
4930kHz VOA via Botswana 35333 English
6090kHz Amhara State Radio 35333 Amharic
6110kHz Radio Fana 35232 Amharic, Low modulation
6195kHz VOA via Botswana 35333 English, //4930kHz
6185kHz CRI via Albania 35333 Arabic
9420kHz Helliniki Radiophonia 35333 Greek
9555kHz BSKSA Radio Saudi 35343 Arabic
9620kHz GOS of AIR 35443 French
<05:30-05:45>
9650kHz Radio Guinee 35343 French, 05:55- QRM from Pyongyang
9655kHz Radiodiffusion Algerienne via Issoudun 35232 Arabic
4960kHz VOA via Sao Tome 35333 English, //4930kHz
9490kHz VOA via Sao Tome 35443 Hausa
9700kHz Radio New Zealand International 45444 English
9705kHz Vatican Radio 44444 French
9870kHz BSKSA Radio Saudi 35333 Arabic
<05:45-06:00>
12050kHz Ndarason Radio Internationale via Ascension 45444 Kanuri
12060kHz Radiodiffusion Algerienne via Issoudun 35333 Arabic
12095kHz BBC via Ascension 45444 English
11955kHz VOA via Kuwait 35333 Hausa
11915kHz BSKSA Radio Saudi 45444 Arabic
11860kHz Radio Sana'a via Saudi Arabia 35443 Arabic
11745kHz BSKSA Al-Azm Radio 35333 Arabic
11880kHz AWR Africa via Moosbrunn 35333 French
<06:00-06:29>
11880kHz AWR Africa via Moosbrunn 35333 English
(The programs were by Adventist World Radio Ghana.)
<06:30-06:45>
11985kHz Radio Free Asia via Tinian 55444 Korean
<06:45-06:50>
9630kHz Radio Akhbar Mufriha via Ascension 35333 Pulaar
- RX:ICOM IC-R75 (x2) ANT:ΔLOOPX -


6