昨日の帰省で力仕事を短時間に集中してやりましたら腰に来ました。
腰の痛みと戦いながら聞いていましたが07:15にGive Upしました。どうも着席した姿勢が良くないようです。
さて、お空は冬の様相です。6時台には欧州やアフリカが落ちて北米が上がってきます。そして、7時を回ると再びアフリカ欧州方面が上がってきて北米局ともどもバンドがにぎやかになります。この時期は7時頃に聞くのが最も良いようです。
今朝久しぶりにギリシャを聴きました。これもうれしい出来事でした。6時台にいったん落ちて7時頃から再び聴こえていました。9935kHzでした。
<05:30-05:45>
6090kHz Amhara State Radio 35333 Amharic
6110kHz Radio Fana 32332 Amharic
3320kHz Radio Sonder Grense 25232 Afrikaans
<05:45-06:00>
4930kHz VOA via Botswana 35333 English
4949.73kHz Radio Nacional de Angola 25232 Portuguese, Low modulation
4960kHz VOA via Sao Tome 35343 English, //4930kHz
6185kHz CRI via Albania 33332 Arabic
9410kHz BBC via Oman 35232 Arabic
9445kHz All India Radio 35443 English
9485kHz VOA via Kuwait 35333 French
<06:00-06:15>
9625kHz Voice of Turkey 35443 French, 06:04 SA in Japanese
9650kHz Radio Guinee 25232 French
9935kHz Helliniki Radiophonia 35333 Greek
<06:15-06:30>
9970kHz All India Radio 35333 English, //9445kHz
11825kHz The Overcomer Ministry via WRMI 25222 English
11930kHz Radio Marti 24232 Spanish
<06:30-06:45>
9955kHz The Overcomer Ministry via WRMI 25222 English
9565kHz Radio Marti 43443 Spanish
9265kHz WINB Red Lion 25222 English
9350kHz The Overcomer Ministry via WWCR 35222 English
<06:45-07:00>
9555kHz BSKSA Radio Saudi 25232 Arabic
11930kHz Radio Marti 35333 Spanish
12050kHz WEWN Birmingham 35333 Spanish
<07:00-07:15>
11760kHz Radio Habana Cuba 35333 Spanish
13740kHz Radio Habana Cuba 35333 Spanish
9490kHz Madagascar World Voice 43443 Mandarin
9530kHz Radio Akhbar Mufriha via Ascension 35343 Pulaar
9840kHz Voice of Vietnam 35333 Japanese
9935kHz Helliniki Radiophonia 35333 Greek
9955kHz Radio Miami International 35333 Spanish & English
9350kHz WWCR Nashville 35222 English
11790kHz Madagascar World Voice 25232 Arabic
- RX:ICOM IC-R75 (x2) ANT:ΔLOOPX -

5