all of action sports lover's site
funride & peace!
http://brinc.bufsiz.jp
@ ibaragi tuchiura
name : takashi
style : bmx free
haro & hilux
name : jun
style : btr
echo
marble ridge
curving bank wall
stp君が入院して寒河江行きも諦め
身動きも取れずに凹みまくっていると
2年位ご無沙汰してた先輩から電話が掛かって来ました
パーク建設の際にも非常にお世話になった面倒見の良い先輩で
とても仲良くさせて頂いていたのですが、なんとなく連絡しなくなって
ふと気付くと2年位経ってました・・・申し訳アリマセン
で
久しぶりにどうしたのかなーと思ったら
「参ったよー!クルマぶつけちゃってさー」
・・・・
atsのstpがRF-2で、先輩もstpのRF-3
全く同じ右後ろをやっつけました
世の中みんなどこかでリンクしてますねー
凹んだ気持ちも吹っ飛んで二人で爆笑しちゃいました
で
先輩のstpは自爆で自腹なので
ジョイホーにGF補修材を買いに行って
時間を掛けてのんびり直すことにしました
いやー
怒られちゃうかもしんないけど
笑ったなー
ちなみに保険屋さんに
「30マン位のチャリ5台位乗る代車じゃなきゃヤダ」
ってゆったら新型エスティマが来ました
んん!バブリーなクルマだなー
山形寒河江トリップに出るために
5:30位に家を出て水戸のtakashiクンを迎えに行く途中
信号待ちで停まってたら
ヤラれました・・・・
敵は都内ナンバーのクラウンで
ゴルフに行くためにナビに気を取られてたっぽい
いかにも頭悪そうなおっさんでした
ウカツなヤロウだなー
オイラの休日をカエセ!
レッカー屋さんの話では
現場は追突事故がすごく多い場所だそうです
なんかあるんですかねー
まぁこんなんなっちゃわなかっただけマシかー・・・
対向逆走してトレーラーと正面やったらしいです
なむ
走れれば気合で行っちゃうかと思ったんですが
バンパー落っこちて、マフラーも引きずってたので
泣く泣く諦めました・・・
残念
みなさんも事故には十分注意しましょう
そういえば水戸の駅前に
『自転車の 危険な乗り方 事故の元』
てゆーデカイ看板が建ってました
返す言葉もございません