all of action sports lover's site
funride & peace!
http://brinc.bufsiz.jp
@ ibaragi tuchiura
ステッカー作ってみました
funride & peace
と書いてあります
atsはデザインのセンスは皆無なので
知り合いの mai art works に書いてもらいました
シンボルとロゴの二種類作ってみました
便利な世の中になりましたねー
こんなのがPCで作れるような
時代になったんですねー
フォークとシートチューブに貼ってみました
モノトーンのバイクなのに
段々ハデになってく気がするなー
んん!BMXは目立ってなんぼか!
you did it! & especial thanks!
mai art works
ソレはキツネだねー
“ズブロッカ番長”平尾塾長の地元で
開催された『よかっぺ祭り』に乱入して来ました
毎年行きたいなーと思いながら
めんどくさくて暇がなくて
なかなか行けなかったのですが
今年ようやく参戦出来ました
駅前通りを封鎖してのお祭りです
規制がしかれるや否や一斉にセクション組み立てです
このスパインがスグレモノで、移設することを
第一に考えた超シンプルな構造で激軽で
あるにも係わらず充分な強度を持ち
進入も抜けもテーブルサイズもバッチリな
サイコーに調子のいいセクションです
難を言えば軽すぎてだんだんズレていっちゃう
ってこともありますがmobileとしては全然無問題です
4人位で20分もあれば組み上がります
世の中にはすごい物作っちゃうヒトがたくさんいますねー
心配された天気も良く晴れて
人出も多くサイコーにテンション上がりますねー
なんかキャーキャーゆわれてるなー
と思ったらどう見ても中学生くらいの
ギャル予備軍でした・・・
・・・5年後に腹筋鍛えてもっかい来い!
で
お祭りといえばコレ!
屋台の怪しげなヤキモノ!
でもこの広島焼きはすげぇ旨くて
しかも量もハンパ無い!
まじめなテキヤのおっちゃんgood job!
おばあちゃん達のよさこいをマッタリながめながら
お食事タイムです
おなかも一杯になって
さて乗るかー
と思っていたらまたよさこい軍団が!
あれ?
年齢層がキャナリ違うなー
てかこいつら良い!!
今日のメインイベントはこれだ!!
昔からつくづく思うことはあの
プラのブラひもが食い込む姿ってのは
そそりますねー
そそり立ちますねー
あ
このサイトはエロサイトですので
そこんとこヨロシク
・・・・
で
なんと!
肘のナントカ炎の手術を受けた
トシキが復活しました!
あのおっかないエミ姐さんの前で
SBなら腕かんけーないもんねー
バリにバンバン飛んでました
BMXでもフラット技バシバシ決めてたもんねー
完全復活も間近にチガイナイ
どうせ怒られるなら堂々とやれ!
ってゆー真の漢の意味が判って来たようやのー
night session
日が落ちてもテンションは上がりっぱなしです
atsとトシキ、エミ姐さんは翌日シゴトだったので
早上がりでしたが祭りはその後も
盛り上がったようです
常陸の皆さんありがとうございました
来年も更にパワーアップしたお祭り
やりたいですねー
本文中の“あのおっかないエミ姐さん”は
然したる根拠の無い
事実とやや異なる誇張した表現でした
深くお詫びすると共に
“あの女神のようなエミ姐さん”
に訂正させて頂きます
day:4いよいよ青森ともお別れして
岩手コロポックリパークに向かおーかなー
と思ったらダダ降りの大雨やんけ!!
昨日までピーカンだったのに
雷鳴ってるし・・・
どうやら岩手も雨らしい・・・
と
しょんぼりしていたらissyからtelが・・・
「スケート場で乗るべっし」
good job! issy! アイしてる!
とゆー訳で室内パークでラストライドです
ホントに良い環境ですねー
ウラヤマシイ限りです
突然の乱入者です
フツーの女の子です
青森恐るべし
さていよいよホントーに青森とお別れです
サイコーに楽しい夏休みでした!
青森クルーの皆さんホントにありがとう!
来年もまた来るぜ!
カラダ洗って待ってろよ!
おまけ その1
青森の信号は雪対策でみんなタテ型です
矢印とかスゲー分かり難い!
おまけ その2
day:1に撃沈したtakuの検査直後の表情です
こーのバカチンがー!
おまけ その3
SHiTLUCK
そろそろ発禁ですか?
おまけ その4
atsのアゴヒゲは一週間程剃らなくても
数えるほどしか生えてきません
ヒマなヒトは数えて教えてください
しゃー!おらー!
おまけ さいご
夏休み明けのatsのデスクです
シゴトなんざまっぴらやる気もアリマセン
てか毎日ミニカーでブーブー遊んでます
当然デスクトップはジブンです
I LOVE ME!!
day:3アンニュイな朝です
今日は二日酔いmake出来なかったようです
調子を取り戻して2日分の汗で
ヌップヌプになったくっさい服を
コインランドリーに出しに行きました
で
青森八甲田山近辺にatsの遠〜〜い親戚がいるらしい
とゆー事前情報を頼りに捜索に出掛けました
方向オンチなatsはこーゆーのを見ながらじゃないと
目的地に辿り着けないんですね
それにしてもbutcherとtakuは仲が良いですね
絶景を前に二人の将来を語り合っているんでしょう
ありました!
八甲田山荘!
ロープウェイ乗り場の真横です
皆様も青森にお越しの際はゼヒお立ち寄りください
で
遠〜〜い親戚と初対面して日本も狭いのー
とシミジミ実感しながら帰ってきて、爽やかに
洗い上がった洗濯物をデッキに所狭しと並べました
この日は予想サイコー気温34℃!
瞬殺で乾くんだろうなー・・・
青森って暑いんだなー・・・
青森に来てなぜかtanningです
カーブが汗だくになりました
くっさいんだろうなー
まぁしったこっちゃありません
昼ごろissyが来てくれてトレイルライドに行くことになりました
トレイルは初挑戦だったけど面白かったなー
トレイルライドもBMXにはmustスキルですねー
つくづく思い知らされました
青森ローカルがカルーク飛んでいくのに
atsは往きの6連をやっと飛び切って
帰りの中レーンをなんとかギリで飛ぶのが精一杯でした
うーん
クヤシイ
で
調子に乗ってバンバン飛んでたらバックサイドに
ノーズダイブtoフロントフリップto後頭部着地をmakeしました
軽いムチウチと手首ネンザ
背中に深いスリキズこさえちゃいました
上手にでんぐり返し出来たので顔イかなくて良かったー
ただでさえチンピラ顔なのにナニゆわれるか
判ったもんじゃありません
来年は大レーン飛んでやる!
カラダ洗って待ってろよ!
誇りにまみれたバイクを綺麗に洗ってやって
トレイルライド終了です
ヤヴァい!青森楽し過ぎ!
シゴトがなけりゃ間違いなく住んじゃいますね
most famous bookmarkに登録されました
明日の朝には青森を発ってチャドの故郷
岩手コロポックリパークに行く事になったので、
今夜はみんなで半田屋でお食事会です
関西の人は判るかな?
「theメシ屋」的なお店です
ステキ!
相変わらずtakuは3人前位食ってました
このエセでぶやめ!
issyのカノジョがくれたプチトマト
サイコーにまいうーでした
なおきちゃんの親戚ってひょっとして
あのkeiなのか!?
つくづく日本は狭いのー
今夜も撃沈するのか!?
to be continued!?