香港に何件かある投売りのDVDと大陸からのDVDを置く店。
ときおり掘り出し物があるので、近くへ行った際にチェックする。
メインの商品は、投売りされている作りすぎた香港リリースの正規版DVD。
これは、ハリウッド映画が多く、HMVなどのメジャーな店にも置かれている。
そういうどこでも買えるものではなく、この手の店での狙い目は、大陸から来た旧作邦画のDVDにある。
黒沢、小津の両巨匠をはじめ、溝口健二、そして嬉しいことに成瀬巳喜男作品も見つかることがある。

先日、掘り出したのは、「西鶴一代女」、「近松物語」、「新平家物語」の溝口健二作品に加え、「浮雲」、「おかあさん」の成瀬作品が二本。 いずれも1950年代の日本映画の黄金時代に撮られた名作だけに、観ごたえは十分。 時間は十分にあるので、連日堪能させてもらった。
DVDは、広東省にある会社からのリリースで、著作権を取得しての販売と記されているので、正規物と思いたい。 稲垣浩監督の三船版「無法松の一生」、成瀬監督の「銀座化粧」などもここで手に入れた。
自分が子どもの頃にはまだ名残を残していた昭和30年代あたりの日本の街並み、そして日本的な情緒など、すでに日本でも失われてしまったものかもしれないけれど、離れていれば、それがことさら美しいものに見えてくる。

0