仕事を終え、迎えのマイクロバスに乗る為に山形屋さんの裏口に着いた途端、目に入った光景はまるで映画のワンシーンの様でした。5時10分。
スタッフの方がそこから外を歩いて乗り場に行くのはとても無理と判断、別なルートを誘導下さり、楽器を積み込みバスにさっと乗車したのですが、そこまででも灰をかぶり ... 息もできません。5時15分
バスの中から町の様子を撮り続けました。
朝に青空の下、AKBと一緒に写真を撮った西郷どん ... 5時20分
爆発的噴火は午後4時31分。噴煙は観測史上最高の5千メートルに達し、約30分後には市内に灰が降ってきたというニュースは搭乗してから携帯のYahoo Newsで知りました。
昨日からのドカ灰だろうと思っていました。太陽が火山灰で隠れます。(黒い点てんはバスの窓の汚れ)
鹿児島空港に向かう高速道路です。やっと降灰から逃れられました。桜島はまだ噴煙が出ています。
司会の方がおっしゃってました。私達が着いた日のドカ灰は桜島の洗礼を受けた証拠、歓迎されたんですよ(^_^)
そして鹿児島を後にするとき私は思いました。桜島が名残を惜しんでると、5千メートルもの噴煙を上げて ... お見送りありがとう〜 また帰って来ます!!
アグネスキムラBAND