ぐるぐると、巻きついたつるから、バニラビーンズと呼ばれるバニラの実が、ぶらぶらと生っていました。
Vanilla Beans 〜Vanilla planifolia
バニラは、欄科 バニラ属のつる性植物。
バニラは、花の後、半年ぐらいかけて、ゆっくりゆっくり実が成熟していくので、これはまだまだ成長途中。
ソフトクリームは、断然バニラ派。バニラの香りも大好きです。
でも、ザンジバルに来るまでは、バニラはエッセンスでしかしらなかったので、本物のバニラビーンズがなっているのをみたときは、感動しました。
でも、この状態では、においはないんですよ。不思議ですね。
バニラは、十分成長してから収穫して、日に干して乾燥させます。
こんなに真っ黒になるぐらい乾燥&発酵してからじゃないと、あの甘い〜香りはしないんですよ。
不思議ですね。
バニラの花も、白い一夜花らしいのですが、なかなか見ることはできません。
なので、バニラの花は、いつか見てみたい花の1つです。
ということで、今日は、バニラの「花」ではなく、「実」の写真だけですが、あしからず。
スパイスアイランドといわれるザンジバルの市場には、シナモン、カルダモン、ナツメグ、・・・たくさんのスパイスがあふれていますが、ザンジバルにおこしのさいは、バニラにもご注目を☆
**********
Smiles in Africa always make me Happy!
アフリカには、笑顔という花も、たくさん咲いています。
そして、この花たちは、いつも私を励まし、Happyにしてくれます。
*************
今日の笑顔は、この1枚。
6月17日に、ザンジバルの小学校訪問したときの写真です。
今年も、自分たちが作った作品を見せてくれました。紙で作ったサンダルや、はぎれで作ったマット、男子作品の中には、ネズミ捕りまでありましたよ☆
自由に工夫しながら作るのは楽しそうですね。
皆さんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか?
バラカタンザニア しまおか ゆみこ
お知らせ→
ブログ13周年感謝祭開催中!
HP開設は20年になりますが、ブログをはじめて13年です。ブログで綴ったあれこれ、いただいたメッセージあれこれ、楽しく、感謝いっぱいの気持ちで思い出しています。
今年も、みなさまへの感謝をこめてプレゼントをご用意しました。
13周年記念は、うんとシンプルに、天然木(マホガニー)の木目が美しい、木製皿にしてみましたが、いかがでしょうか?
エントリーの方法は、ブログ記事へのコメント&メッセージBOX(画面右下から)へのメッセージです。この記事へのコメントでもエントリーされます。みなさまふるってご参加ください。
バラカジャパンからのブログ13周年記念お知らせ記事は→
こちらです。
これからも、タンザニアと日本から、いろいろなアフリカ情報を発信していきたいとおもいますので、これからもよろしくお願いします。
***********

写真をクリックすると、大きな画像が見られます。




バラカのHP、熱帯の花・アフリカの花一覧は、
こちらです。ただいま、アフリカの花、100種類めざして、更新中。
みなさま、ご一緒に、トロピカルフラワーを楽しみましょう!

4