ジャンボ!6月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私達(島岡強&由美子)は、バラカ主催ティンガティンガ原画展2013〜横浜&名古屋を終えて、5月26日にザンジバル@タンザニアに帰ってきました。
ザンジバルは雨季が終わったようで、朝夕いい風が吹いています。
今回の来日目的だった横浜、名古屋での自社展示会は、おかげさまで、両展示会とも、盛況のうちに終了することができました。
これは、ご来場の方々と、開催にあたってご協力くださり、一緒に盛り上げてくださった皆々様のおかげです。バラカ一同、心よりお礼申し上げます。どうもありがとうございました。
あらためて、バラカ主催ティンガティンガ原画展2013@横浜・名古屋のご報告をします。
・・・・・・・・・・・・
第4回目となった横浜展@ギャルリーパリ、今年は横浜では5年ぶりのアフリカ開発会議が開催される年ということで、アフリカ関連の様々なイベントやアフリカに関心が高まるような工夫が市をあげてされていました。
(横浜では、地下鉄の中までアフリカ各国の文化や様子がわかるディスプレイが施されて、アフリカがアピールされていましたよ)
バラカのティンガティンガ展も、横浜開発会議のパートナーシップ事業として選ばれており、GW中開催した屋内でのティンガティンガ展を軸に、5月の4日、5日には、横浜市、そして、ギャラリーパリの位置ずる日本大通りの活性委員会、中区役所とバラカとの共同イベントとして、ギャラリーの前の日本大通り上でのストリートイベント(絵のワークショップ、アフリカンミュージックコンサート、街路樹スペースでの絵やカンガ布の展示、アフリカ物販販売やカフェコーナーなど)を行い、とても大勢の方々が参加し、楽しんでくださり、昨年以上に大きく盛り上がりました。
「続・我が志アフリカにあり」出版も、文字通りぎりぎりセーフで間に合い、横浜展開催初日に行ったオープニング&出版記念パーティの時に新しい本を並べることができて、本当にほっとしました。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/1089.html (横浜展2013の様子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大盛況の横浜展の後、連休の翌週から開催した第6回名古屋展@サロンギャラリー余白、おかげさまで、終始なごやかムードで、出会いとともに、再会多き、賑わいの展示会となりました。
名古屋では、会期前に
南山大学で島岡強会長の初の講演会が開かれたこともあり、志をテーマに島岡会長と話すのを目的にご来場くださる方々も多かったです。
名古屋の小学校に、アーティストムブカと絵の寄贈&交流会に行った際、1年生から6年生まですらりと並ぶ全校集会の中で、名古屋展も、1年生が6年生になるまでの年月を続けてこられたのだなと感じるとともに、初回から第6回展まで、大勢の方々の関わりの中で輪が広がり、ティンガティンガ展を、皆様と一緒に育てていただいていることを、しみじみありがたく感じる名古屋展でした。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/1095.html (名古屋展2013の様子)
・・・・・・・・・・・
横浜では、「GWの一番の楽しみになっているからぜひ来年も!」
名古屋では、「このティンガティンガ展の案内はがきが来ると、1年経ったんだなって、年越しのような気になります」
といった嬉しいお声もいただき、ティンガティンガ原画展を継続して開催していくことへのモチベーションとなりました。
また、タンザニア側では、2008年よりバラカ主催原画展を継続するの中で、アーティスト達が日本の展示会に向けて一生懸命いい作品を描くというモチベーションも年々高まっていますし、おかげさまで、今年の展示会売り上げの中から、アーティスト達への画材支援や東日本大震災の義援金も継続して行うことができます。
また、今年は、アフリカ開発会議のパートナーシップ事業としての取り組みから、レッドカップキャンペーン(アフリカの子どもたちへの給食支援)にも使わせていただきます。
私たち(バラカタンザニア)は、自社展示会(横浜&名古屋)の後帰国しましたが、ティンガティンガアーティストのムブカは、バラカジャパンと、引き続き
高島屋@大阪でティンガティンガ展を展開。
その後、パシフィコ横浜での
アフリカ開発会議公式イベントのタンザニア大使館ブースで、ティンガティンガアーティスト代表としてのライブペイントも無事やり遂げました。
ムブカは、今週末に、自社展示会売り上げの中から購入した画材支援用の筆や刷毛を持って、タンザニアに帰ってくる予定です。
タンザニアの新聞(6月4日JAMBO LEO紙)でも、アフリカ開発会議の話題と共に、島岡会長が率いるバラカのティンガティンガ原画展の取り組みが紹介されました。
これからも、ティンガティンガアートを通じて、日タン両国の笑顔につながる展開をしていきたいと思っています。
皆さま、バラカ主催ティンガティンガ原画展2013へのご来場、ご協力、ご声援、本当にありがとうございました。また来年、バラカのティンガティンガ展でお会いできる日を楽しみにしながら、ザンジバル@タンザニアではりきって過ごします。
日本は梅雨に入っているようですが、お体に気をつけてお過ごしください。
アサンテ・サーナ(Thank you very much)
トゥタオナナ・テナ!(See you again!)
雨季が終ったザンジバル@タンザニアより、感謝をこめて
島岡由美子
☆皆さん、6月は、アフリカフェ@ブログ7周年記念感謝祭の月です。プレゼント企画もありますので、ふるってご応募くださいね。
バラカジャパンからのお知らせ記事は、
こちらです。

2