ジャンボ!(こんにちは)
成人の日2013は、全国各地で大雪や雨が降って大変だったようですが、フレッシュな成人2013の皆様のお気持ちは、雪にも雨にもまけず、希望に満ちていることと思います。
あらためまして、成人式を迎えた皆様、おめでとうございます。皆さまのご健康とご活躍を、猛暑&かんかん照りのザンジバルより、心からお祈りしています。
さて、今日は、成人式までまだ17年ほどある小さなカンガフレンド万里子ちゃんの話題です。
まりちゃん、めでたく3歳になりました!


3歳のバースデーも、カンガの上に置かれたお母さん手作りのケーキ

でお祝い。
今年のバースデーには、万里ちゃん自らのリクエストにより、

戦隊ヒーローケーキが登場!(去年はアンパンマンケーキでしたね)
まりちゃんは、保育園で一緒に遊んでいる男の子の影響で、現在戦隊ヒーローにはまっているのだそうです。
お行儀よく「いただきます」と手を合わせているまりちゃんからは、男の子に交じって戦闘ヒーローごっこをしている姿は全然想像できないですけど、お友達と活発に遊べるのは何よりの成長ですね☆



「まだ3歳か、と気が遠くなる思いですが、3年前に生まれたばかりだった頃のことを思うと、本当に、随分大きくなったなぁ、と感慨深いです。
3歳のバースデーでは、まりこが自分から歌を歌ったり、ろうそくを吹き消せるようになった姿に、成長を感じました。1歳になったなおこも、一緒に拍手してお祝いしてくれました。
あれこれ思うところはあっても、記念日になるとしみじみと、元気で大きくなってほしい、と思います」
まりこママさんの親心

、きっとまりちゃんにもたくさん伝わっていますよ。

今年も
旬菜里さんからの大きなイチゴをほおばるまりちゃん。

「まりこは、いちごを持ってノリノリでしたが、いざかぶりついてみると、あまりの大きさにびっくりして、「小さくして〜」と言い、なおこと同じサイズに切ってあげると、あとは黙々と食べていました。」
こちらは、妹のなおちゃん、

「なおこも、まりこと同じくいちごが大好きで、いただいたいちごも、お皿に分けてあげたのをあっという間に食べてしまい、「ん!ん!」と、まりこのお皿を指差して、もっとちょうだい!と催促していました☆」
姉妹揃ってイチゴをほおばる姿、かわいいですね!

「お正月には、孫の成長を楽しみにしていてくれるおじいちゃんおばあちゃんがいる山口まで行って、着物を着せ、七五三の記念写真を撮ってきました。
後ろに写っているのは、まりこが生まれた時におじいちゃんおばあちゃんが植えてくれた梅の木です」
まりこママさん、素敵な記念写真付きのお便り、ありがとうございました。
3歳になって、言葉もうんと増えたのでは?お孫さんのかわいい成長ぶりに、おじいさま、おばあさまもさぞお喜びだったことでしょう。
梅の木も、万里ちゃんの成長とともに、大きくなり始めていますね。
これからも、小さなカンガフレンド〜まり&なおシズターズの健やかな成長をお祈りしています。
島岡由美子

まりちゃん、1歳のお誕生日の様子は→
こちら

まりちゃん、2歳のお誕生日の様子は→
こちら

2