皆さん、こんにちは!
2012年4月27日より、バラカ主催ティンガティンガ原画展2012春、第3回横浜展が始まりました。
ありがたいことに、初日から大勢のお客様をお迎えしながらスタートしております。
ティンガティンガ原画展春2012では、タンザニアのティンガティンガアーティスト達が、
熱風吹きつけるティンガティンガ村工房で渾身の力を込めて描いた作品をずらり並べて、
横浜会場では、常時、約200点の作品をご紹介しています。
お子様連れも多く、小さな子が喜んで絵を指さしながらママと話すほほえましい風景や、
ご年配のご夫婦がゆっくりと絵を眺めておられたりと、アットホームな雰囲気に包まれています。
アフリカのコーヒー・紅茶・布雑貨がずらりと並ぶアフリカンマーケットもにぎやかですよ。
ムブカのライブペインティングも絶好調。お天気のいい日は会場の外で描いています。
ライブを見たいと遠方からわざわざ駆けつけてくださった方々もたくさんいて、タンザニアから二度目の来日のティンガティンガアーティストのムブカ、横浜の来訪は初めてなので、とても気合が入っています。
バラカ主催ティンガティンガ原画展では、お子様連れも大歓迎。ファミリーで、アフリカの動物いっぱいの作品や、生活画を楽しんでいただけると嬉しいです。
3人娘のお父さんでもあるムブカも、子どもが大好きなんですよ。
「あっライオンさんだ!ライオンさん、こんにちは」
「母娘でおそろいのキテンゲ服でティンガティンガ展に来るのが夢でした!」byまりなおママさん
絵を見ながら、親子の会話、楽しんでください。
刷り上がったばっかりの最新刊、「アフリカの民話」も発売しています!本の挿絵も、数点飾ってありますので、見つけてくださいね☆
小さなお子さんでも読めるように、全部の漢字にルビがふってありますので、ご家族で楽しんでいただけたらと思います。
私達(島岡 強&由美子)も、タンザニアから日本入りし、全日程在廊して、皆様をお迎えしております。ドアを開ければ、アフリカンムードたっぷりの空間となっています。大人の方も、子どもさんも、みなさんご自由なお気持ちで、バラカのアフリカ空間をゆっくり楽しんでくださいね。
皆様、カリブーニ(ベリー・ウェルカム!)
島岡由美子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜バラカ主催:ティンガティンガ原画展2012〜
<第3回 横浜展>
★日時:4月27日〜5月6日 11:00〜19:00 無休
(最終日は、18:00まで)
▼場所:ギャルリー・パリ
横浜市中区日本大通14 三井物産ビル1F
TEL:045-664-3917
★会場地図は、
こちら
▼交通アクセス:
JR根岸線「関内」駅南口下車、徒歩5分、
横浜市営地下鉄「関内」駅下車、徒歩5分、
みなとみらい線「日本大通り」駅3番出口すぐ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ティンガティンガ原画展2012 横浜&名古屋開催の主旨や見どころは、
こちらです。
☆横浜の次は、
名古屋で開催(5月11日〜5月20日)します!

4