初めて北海道で開催した、バラカ主催ティンガティンガ原画展秋2011〜札幌展(11月11日〜20日)、無事盛況の中終了することができました。
ご来場の皆様、そして、いろいろな形でご協力くださった皆々様、どうもありがとうございました。
バラカ(タンザニア&ジャパン)一同、心から感謝申し上げます。
札幌展最終日から一夜明けた本日11月21日の札幌は、昨夜から続く雪がたくさん積もっています。
それにしても、数日前の初雪の次には、どかんと降ったものですね。
初来日したティンガティンガアーティストのムブカは、おはしも上手になって、北海道の海の幸、山の幸をパクパク食べ、最後まで風邪ひとつひかず、元気に陽気に過ごしました。北海道が、大好きになったようです。
雪の中でも、半袖姿で写してくれと言い張って、にこにこのムブカ。
昨夜は、札幌ラストナイトで、みなさんとのお別れがさびしくなって、100sの巨体を縮めて、涙をほろほろ流す姿に、私たちもちょっぴり、ほろり。今朝はちょっと目がはれてます。
皆様と交わした言葉と笑顔、私たちも、ムブカも、忘れません!
ライオンの絵をお買い上げの後で、パチリ。「ムブカのライオンが俺を呼んだんだ。家には犬6匹と猫6匹いるから、一緒にライオンの絵を眺めるよ」
「カバが何頭もつながって川に入っているところがユニークで気に入りました!部屋が楽しくなりそうです」
「知らずに選んだけれど、同じ年のセーフっていうアーティストが描いた絵なんですね。大事にします!」by17歳のハンナちゃん。
「ライブペイントが描きあがっていく様子が楽しくて、毎日来ました。ムブカさんの人柄が伝わってくるような、明るくて、誠実で丁寧な絵ですね!」
酪農大学に留学中の皆さんと〜モンゴル、ミャンマー、カザフスタン、中国、韓国などなどお国柄さまざまな皆さんが、口をそろえて、「タンザニアの絵は初めて!明るくて楽しい気持ちになる絵ですね」
北海道カンガシスターズ結成(?)巻き方をいっぱい研究してきてくれて、ありがとう!また新しい巻き方をあみだして、教えてくださいね。
「小学1年生の娘が、ティンガティンガを描きました」と、展示会にファミリーでお越しいただいた親御さんが送ってくださいました。
バックがティンガティンガ独特の美しいグラデーションになっていて、てっぺんには万年雪がたっぷりつもったアフリカ最高峰のキリマンジャロが描かれています。とってものびのびした絵ですね。
絵はこう描かねばならないといった感覚ではなく、イメージを膨らませ、色も含めて自由な発想で描いていくティンガティンガアートは、心が柔軟なお子さんの胸に、すっとはいってくるアートなのかもしれません。
ティンガティンガアートとの出会いをきっかけに、絵が好きになる子が増えるといいなと思います。
秋2011のティンガティンガ原画展(福岡&札幌)収益金の一部も、春2011の展示会(横浜・名古屋・大阪)同様、日本赤十字社を通じて、東日本大震災の義援金にさせていただきます。
そして、私たち(バラカタンザニア・島岡強&由美子)は、タンザニアに帰り、向こうでの日常に戻りますが、まずは、両展示会での収益金の中から購入した画材を、ティンガティンガ村のアーティストたちに渡してきます。
そして、今回初来日したムブカと一緒に、秋の展示会の様子を伝え、来年、2012年春のティンガティンガ原画展〜横浜&名古屋に向けて、モチベーションを上げ、それぞれのアーティストが、新しい一歩を踏み出せるようにしていきたいと思っています。
☆もちろん、バラカジャパン@大阪の面々は、これからもバラカのアフリカグッズを日本中に広める業務を担います。
来年の話をすると、鬼(タンザニアではシャターニ?)に笑われそうですが、2012年春のバラカ主催ティンガティンガ原画展は、横浜、名古屋にて、下記の予定でおこなう予定です。
第3回横浜展
2012年4月27日(金)〜5月6日(日)atギャルリーパリ@日本大通り
第5回名古屋展
2012年5月11日(金)〜5月20日(日)atギャラリー余白@栄
来年の春に、笑顔で日本の皆様にお会いできることを楽しみにしながら、暑い真夏のザンジバル@タンザニアに帰ります。
日本は、これからますます寒くなるでしょうが、どうぞお元気で。
アサンテ・サーナ!(どうもありがとうございました)
トゥタオナナ・テナ(またお会いしましょう!)
GOOD LUCK!!
by 島岡由美子
☆札幌展期間中に、長年のブログフレンドとの対面、そして新しいブログフレンドとのご縁もありました。
shukuさん、
みかんアイスさん、
またつ女将さん、
kyasuko2さん、
なおちゃん、お会いできてとてもうれしかったです。これからも、どうぞよろしくお願いします。
☆それぞれ、素敵な記事でご紹介いただきました。アサンテ・サーナ!
shukuさんのティンガティンガ原画展の記事は、
こちら
みかんアイスさんのティンガティンガ原画展の記事は、→
こちら
またつ女将さんのティンガティンガ原画展の記事は、記事は
、→こちらと、
こちら。
kyasuko2さんのティンガティンガ原画展の記事は、→
こちら
なおちゃんのティンガティンガ原画展の記事は、→
こちら
☆11月21日の記事に、追記しました。

62