「江ノ島観光遊覧船弁天丸」は江ノ島へ向かう弁天橋の片瀬川河口付近から江ノ島・岩場までを運航している乗合船である。
<第12弁天丸【平成20年5月6日撮影】>
〇 江の島遊覧船は、大正時代から地元漁師の副業として、35名乗りの「べんてん丸」4艘で営業されている。
<江の島・岩屋発行【平成20年5月6日発行】>
〇 片道大人400円、小人200円。それぞれの乗船券は券種により色分けされている。
<江の島・岩屋【平成20年5月6日撮影】>
〇 江の島遊覧船は、弁天橋から江ノ島・岩屋までを約7分で運航する。
<江の島・岩屋【平成20年5月6日撮影】>
<江の島・岩屋【平成20年5月6日撮影】>
江の島遊覧船は、不定期で主に休日の昼間(10時〜16時頃)に10〜15分間隔で運航されている。この遊覧船は時刻表等にも掲載れておらず、「乗合船出ます。」の幟が運航の可否が判断出来る目印となっている。
<江の島・岩屋【平成20年5月6日撮影】>

2